2021/4 立ち絵まとめ
4月、3月にストックした立ち絵分で作業ほぼせず。
愚かな書き直しと突貫ミニと5月の立ち絵描いてた

0 3

私の大人になってからの書道初めは、会社帰りのかな書道クラスでした。
何故、いきなり仮名のクラス?ってよく聞かれたなー(笑)
子供の頃は、小・中の授業でやっただけでした。

0 2

厚塗りで見直し1時間。。
細かな書き込みよりまずはポーズのバランス、手、目、顔の輪郭を次は重点的に見直したい。

0 1



月夜のどこか静かな書庫の中…。
誰も知られていない場所に彼女はいるとか、いないとか…。

出会った者は、幸福になるという…。

2 13

キリッとした目
細かな書込み
ほわっとした色
細い線

を封印して

死んだ目(?)、細かな書き込みができないように太い線(いつも1.1ソフトペンを4.5以上の印象派2筆固定)、ほわっとしない色にするために全部のレイヤーを普通固定&黒、赤、緑固定でチャレンジしてみました。

ありがとうございました!

0 1

『夜ーよるー』

”夜”という文字に睡蓮。
かな書道の時によく使う文字の形です。😀

 

0 1



原作を買うなら紙がオススメ

せっかくの細かな書込みが、電子だとボヤけるし、
下手したら潰れて読めなくなる文字もあるので…

が、電子版にも長所はあります!
紙だと白黒なカラーページが、カラーのまま収録されるのです!(10巻から)
これはもう両方買うしかないですね

1 3

平野耕太の原画展、もうほんと、すごくよかった…
修正を重ねた苦心の跡や、コミックでは潰れがちな細かな書き込み、製作中のおふざけも見れて感謝の極み。
明日11/1までなので、悩んでいる人はぜひ行ったほうがよいです。源氏バンザイ!
(ほぼ全展示品撮影可) https://t.co/X9qBXCXAwQ

0 2

ハビィ君が念願のラベンダーへ引っ越しちゃた!
新しいハウスは森に囲まれてる静かな書斎📚

1 6

本日は八沼のオススメ😉
青井秋先生()の『ゆうづつは藍にとける』をご紹介✨
https://t.co/QHO74OXgVV
おおらかな書生×人見知りな作家
下宿先で出会った2人が、作品を通し徐々に惹かれ合うお話。
時代背景も相まって、詩的で美しく先生の世界観を味わえる作品です😌

11 27

青井秋先生インタビュー 作品を介して心を通わせる… おおらかな書生×人見知りな作家の恋物語 コミックス『ゆうづつは藍にとける』【サイン本プレゼントあり】 https://t.co/uL4f0NlXJP
美しすぎる…! 詩的で繊細な心理描写に心が浄化されます

37 148

8月5日の誕生花は、ヒマワリです。花言葉は、太陽の方向を追うように動くので「私はあなただけを見つめる」です。

ひまわりを見ると何だか元気になります😊
ひまわり畑で遊ぶあすかな書いてみたよ。

2 24

マナリさんこんにちは〜
本当に最高です!
オーダーに対するこの回答
やはりプロの方は違いますね〜
そして細かな書き込み
感激しかありませんです〜

暇を見つけては眺めてます
♪( ´▽`)

0 2





ふぁぼりつで回ります〜。創作中心に描いてます。最近は背景に興味がありまして、細かな書き込み増やせたらなと思ってます(*´ω`*)

0 15

文さん( )の絵、リメイクさせてもらいました!
発送や構図がどれも本当に素晴らしい!そしてぱっと見シンプルでわかりやすい絵だけど細かな書き込みやこだわりが感じられてすごい!あと絵をあげるペースがはやい!見てね!#いいねした人の絵を自分の絵柄でリメイクする

7 107

静かな書庫に住まう者。

素敵な企画に参加したら、とても性癖な子ができた( ´ཫ` )♡




1 28

参加失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

①テーマフリー
静かな書庫に住まう者。
何を探してるの?

②うみちゃんセレクト
お手紙を届けに。
「こっちのお花はお姉さんにあげる!」

③テーマカントリー
お花摘み。
お土産は花冠🌼


0 3

https://t.co/DzAOgDBFOX
ナイプリのサイトに「キャラクター」に「クトルン・チャガン・アイヤルク」を更新しました

イラストは、紫紺()さん!
装飾の気品ある細やかな書き込みや、自然の豊かさ溢れる雰囲気、個性的で魅力的なタッチのイラストをありがとうございます!

7 16