今日もこりゃあうまい がやってきた。
だから、何かとココアに縁がある鮮魚列車「フライング・キッパー号」のおはなしをしよう。


86 210

車体番号7番、木製の路面機関車トビー。
ソドー島には元いた路線が廃線になったところを偶然旅行に来ていたハット卿に引き取られて来たので、彼にとってはまさに命の恩人とも言える存在ですね。

1 12

蒸気機関車に意地悪してばかり、だけどどこか憎めないディーゼル。
元々登場回数の多いキャラクターではありましたが、2Dシリーズでまさかレギュラー化するとは思わなかったですね(笑)

1 11

クフラスさん誕プレありがとうございました~!!
本のご感想までいただけてめっちゃうれしいです!!
かんしゃ!

3 17

かんしゃかんしゃ

0 12

ソドー島の空を飛び回り、困っている人や機関車がいないかパトロールするのがお仕事、ヘリコプターのハロルド。
ちょっとキザなところはあるものの、いざという時はとても頼りになる、まさに「空のヒーロー」。

0 8

初登場以降ほぼすべてのシーズンに登場し、実質非鉄道キャラクターのレギュラーとも言えるバスのバーティー。
初代CVはあのグリリバこと緑川光さんだったというから驚きです。

1 9

「小さくたって働き者」

車体番号6番、緑色の小型機関車パーシー。
主人公トーマスの大親友ということもあり、実質準主役的な立ち位置にいますよね(人形劇、CG、2Dいずれでも)。

1 5

 
小さい頃から大好きな鉄道キャラクター。
長編「はじめて物語」に登場したソドー島来島時の姿も描いてみました。

2 14

トーマスは大井川に来てから、一つ気がかりなことがあった。
ずっと側線にいる青い客車だ。スクラップのように錆びている。
「なんとかしなくちゃ。」トーマスは、新しい社長さんに相談した。「あの客車、またはしれるようになりませんか。」


87 309


きかんしゃトーマス本国放映40周年おめでとうございます

間に合うかな……(ラフ)

8 29

14000Followers たいへん かんしゃ します! !

156 828

きかんしゃどーがす

136 1437

かわいすぎた…
かんしゃ…🦭🐧

162 1032

(そういうのが よいことなのかは サッパリわかりませんけれども
ちいさな かんしゃとか かんどうとかを みないふりする クセがつくと さいしゅうてきに かんせいが しんで そんをするのは じぶんのような きはしています)

6 37

お手紙やメッセージ等、中々返信できなくてすみません。
漫画作業中、真っ暗宇宙の中独りぽつん…みたいなのに陥る時があって、そういう時に頂いた言葉読み返したりして、心をぽかぽかさせてもらってます。
色々な方のお陰で漫画描くことができてます。
ありがとうございます。ぽかぽかんしゃです🙇‍♀️🌟

1 28

かんしゃポケモンともちもちハリネズミ

142 2678

れんじつはいしんだいかんしゃ!

43 1067