//=time() ?>
『終焉ノ栞』読了
禁忌“終焉ノ栞”を巡り4人の少年少女がとあるゲームに巻き込まれる。
この一冊だけだと不完全燃焼感が強過ぎる。煽り文の「それでは、史上最悪の後味をお楽しみください」の通り、読み終わった後味は悪いです。
ですか、ミスリードを誘った構成になってたのは面白いと思いました。↓
2/24 #新刊 #本日発売
俳句のための文語文法入門 (角川ソフィア文庫)
佐藤 郁良
俳句が締まる!上達のカギは「文語文法」にあり。まずはこの一冊。自分の詠みたいことを表現するためのヒントは文語文法にある!俳句甲子園で開成高校を優勝に…
情報元: https://t.co/e3W6kO5PvC (Amazonページ)
著者直筆コメント!
#門井慶喜 さんが描く、#文春 と #文豪 ・ #菊池寛
『文豪、#社長 になる』の刊行にあたり、
著者の門井慶喜さんが直筆コメントを寄せて下さっています。
超のつく達筆です
波乱万丈の人生を生きた菊池寛の生涯がこの一冊に。
#芥川龍之介、#直木三十五 との交流が泣けるんです
絵本は読み手が想像力で補う『すきま』が大きい。感じ方は十人十色。自分の価値観や知識、その時の心情によっても変わる。本よりなんども"繰り返し"読むことが多い絵本はむしろ十人百色。疲れたときに笑顔と癒し届けてくれるこの一冊。大人こそぜひ読んで。あ、おはようございます😊
お借りしたブラシの設定をあれこれ変えて3Dのtex描き易くしようと頑張ったが定規から外れるのは何故でしょうねえ…_(:3」∠)_ 手ブレ補正の方でなんとかしてあとはUVの修正でごまかした。本の天も付けた。遠目ならこれでいける。この一冊だけ⚔の机に乗せた本から持ってきた。今年も🐉様に貢いでる。
『探偵はもう、死んでいる。8』発売から一週間!《魔法少女》のことが好きになったという感想をたくさん見かけて、この一冊を出せてよかったなと思っています。まだの方もぜひお求めいただけると嬉しいです!
これに載ってた、この2つのお話が好きだった。どのお話も好きだったけど、自分に馴染みやすい話だった。
どのお話も、日常のふとした一角を切り取ったような話だ。この一冊以外に買ってない。たまたま見つけたものだったから。
まだ、刊行されているのだろうか。
#カンフースタントマン
大ヒット公開中!
品切れでした
スクリーンアーカイブズ
#ゴールデンハーベスト 作品 復刻号
が1月20日に再入荷🥰
#ブルース・リー、#ジャッキー・チェン、#サモ・ハン 、香港の映画王国「ゴールデン・ハーベスト」の魅力がこの一冊に!
https://t.co/wPyvVaiX4h
くっっっっそかわいいな、おい!
単行本一冊まるごとかわいいしかないぞ、おい!
島名君めちゃくちゃかわいいぞ、おい!!
かわいい欠乏気味な人はこの一冊で今年一年なんとかなるぞ??
#KindleUnlimited #BL漫画
#島名くんは意外と恋してます ( #八田野はるちか 著)https://t.co/j0hrL6Tlng
面白かった!
現在の魚谷さんのメンタルの持ちよう、挫折から積み重ねて這い上がる気持ち
おそらくこの一冊では収まりきれぬ思いもあるでしょうが、とても良く表現されています!
実際にお会いしてお話したくなるような本となりました😌
#泣き虫マーメイド
『おてがみBOOK 花と子ども 16 Postcards・32 Letter Papers』
皆様にお花を贈るようにこの一冊をお贈りします💐
https://t.co/GfDHPX11fd
この一冊目の既刊、前にちょこちょこ再販希望を頂いていたので、30部ぐらい再販しようかな~と思っております。刷った時はご連絡しますので、気長にお待ちいただければと思います。
Pixivで全文公開しているのでWEBでよい方はそちらでどうぞ!😉
https://t.co/WRIR7PheUO
https://t.co/gefFZXrFG0
ポンケさん主催の『アイカツバニーガール部活動記録』に舞花ちゃんでお邪魔させていただいております!
最高必至のこの一冊……キミも冬コミ1日目、東5ホールミ34a「幻想少女帯」様で卯年に備えよう!🐰🌅 https://t.co/Gva0JFn8z4
Dノベルf/水十草様著『爵位を剥奪された追放令嬢は知っている』本日発売です!!
これは本当にこの一冊が宝物といえる物語と文章の美しさにただただ感動したんでただの読者としておすすめしまくるので…
【2022年📚#双葉文庫 リスト】
今年発売の双葉文庫オリジナル作品を、ジャンルごとにまとめました〜✨
読み応えバツグンの作品がいっぱい!
年末年始のおうち時間にぜひご活用ください📝
たばぶーもまだまだたくさん読むよ(๑•̀ㅂ•́)و📖
#忘れてませんかこの一冊
#双葉社 #本屋大賞
メンヘラが愛妻エプロンに着替えたら 読了
拙者こういう心理描写が丁寧な半同棲モノ人間ドラマ大好き侍
とはいえ終盤は主人公の勢いによる問題の先送りになっていて、この一冊では主人公たちを取り巻く問題は全然解決してない(後書き読んで納得)はずなのですが、心地良い読後感がありましたね
大満足