当時はやまじえびね先生の目の描き方をまねしていた。その後漫画家として有名になったのをコンビニでバイトしてる時に文春の書評欄で知った…相互フォロワーになったときの嬉しさ(もちろん俺からフォロー)ときたら。俺が電撃3大賞イラスト部門金賞(準グランプリ)でデビューしてちょっと後くらいの話

2 38

声優の古谷徹(70)が、一般女性と不倫していたことが、週刊文春で報じられた事もララァが仕掛けたのかもね
ララァ=これでアムロはシャアを殺せない
ヨシ😁

0 5

6月4日発売
『ぼくらに嘘がひとつだけ』(文春文庫)
著者:綾崎隼さん

文庫版の装画を担当させていただきました!
切なくも愛に溢れる素敵なお話です。
ぜひお手にとってご覧ください…!

21 259

タイトルで損している気がするが、実直で良い本。本文も頷く内容だが、何より挿絵が説得力の塊。ルーミス先生の本を思い出す内容でもある。

"コネ、スキル、貯金ナシから「好き」を仕事にするまでにやってきたこと (文春e-…"(フジワラ ヨシト 著)を28%まで読みました。: https://t.co/79OMAg8Y8k

1 5

キシリア様とアップルパイの話とかが盛り上がってますが、作劇における食べ物とキャラクターの関係だとこの本は面白かった

この本を読んでみてください: "物語をおいしく読み解く フード理論とステレオタイプ50 (文春文庫)"(福田 里香, オノ ナツメ 著)https://t.co/WG8AaQjhpS

0 3

画仙ドーサ色紙
描き心地がコリコリしていて、線の仕上がり具合がとても好き。
最近はもうずっと液タブを使って描いて、とても便利だけど、やっぱり紙に描く方が楽しいな…
マンガ『小隊』プレゼント企画第2弾も進行中!近日中に文春BUNCOMIサイトより発表予定です!

4 34

俺、勇者じゃないですから。 8 VR世界の頂点に君臨せし男。転生し、レベル1の無職からリスタートする (文春e-book) https://t.co/sOaH84BQFd
4月16日発売です!よろよろよろしくね~

9 16

「フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる」 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」(デイリー新潮)

https://t.co/dXgVdtqWCC

(・ω・) ヒドいのはフジの方だろ?

1 1

そして、肝心の警察発表による昭和20年1月の劇場興行延長期間に、実際に観劇などを行っていたのは、山田風太郎『戦中派不戦日記』(講談社文庫、1985)と高見順『敗戦日記』(文春文庫、1991)でしか見出せませんでした。
警察発表や新聞記事に反応している人はゼロでした。

0 1

先日バズったポストが文春文庫、松本清張アンソロジー「清張の迷宮」の帯に使用されました。「月」以外にもオワコン作家の復習劇「理外の理(ことわり)」、ホントに人間らしかったのは誰なのか「天城越え」、報われない天才の人生「断碑」など傑作揃いだよ。エモくなく淡々と人の業を書き出して行きます https://t.co/XTlaU1LfJl

17 59

この引用を読んでみてください: "「私は薩摩の産で、西南の戦のおりは薩軍におりました」 「ほう」長篠の目だけが、光った。…" - "熱源 (文春文庫)"著者: 川越 宗一 https://t.co/w6yp8hqWG8

0 2

日を追うごとにだんだん弱火になってる印象を受ける「小澤砲」、本家の文春のように二の矢、三の矢で強烈なやつがあると信じたい。

6 41

"大相撲殺人事件 (文春文庫)"(小森健太朗 著)
読了❗️

力士が立ち合いでぶつかった瞬間爆死したり、対戦相手のはずの力士が千秋楽まで殺され続けたり、とにかくぶっ飛んでた


https://t.co/x0jUFXRPJQ

0 1

【告知】
文春オンラインにて連載していた「盤記者!」が10月11日に電子単行本として配信されることになりました!
Kindleほか、ピッコマやLINEマンガ(10/25~)でご覧いただけます

盤上の戦いを伝える「将棋記者」の話です

よろしくおねがいします!


↓Amazon予約
https://t.co/H0attXDETS

65 166

クラブアシュラの文春的なの待ったなしかと思ったら、雑踏で響く低音って「クラブで音楽が鳴っています」の言い換えみたいで死ぬほど笑ってる。

0 4

操舵翼、ブースターの切り離し。
作画ミスがあったようなので修正!
ミリタリーは難しいなぁ…
続きはこちらからっ!
前編 https://t.co/0scPVKFkCA
後編 https://t.co/fRCCMD4Lbr

16 40

文春文庫
2024年7月9日(火)発売
彩藤アザミ著
『幽霊作家と古物商 黄昏に浮かんだ謎』

装画を担当させていただきました⏳📞

24 282

現在お仕事募集中です。
ご連絡お待ちしております。

Recent work
✍️稲羽白菟『神様のたまご 下北沢センナリ劇場の事件簿』(文春文庫)装画
✍️「怪と幽」vol.016 京極夏彦『了巷説百物語』主要キャラクターイラスト
✍️藤つかさ『その意図は見えなくて』(新潮社文庫)装画※単行本装画再使用

18 79

文春オンラインにて、「盤記者!」第3話前編が5月24日(金曜日)の11:00から配信されます!2年ぶりになります!
後編は29日に配信予定です。

よろしくおねがいします!

56 119

私が読み終えた本"センスの哲学 (文春e-book)"(千葉 雅也 著)を読んでみてください: https://t.co/bWY3CZTz9o

0 2