さいとうなおき先生の本でのラフの作り方を参考に
まどマギのさやかちゃんを描いてみました!
ラフの画像は続きへ

4 21


模写で気づいたこと
・顔、体全体に対して、腕のバランスが不釣り合い
・顔の各パーツと顔全体の比は大体あってる希ガス
・各パーツの傾きがバラバラ
・背景がよくわからん…

0 6


時間の都合で3日間分割で2日目🫠
目に見えて違いと気づきがあってうれし楽しい

0 3

お花見する伊藤ふみやを描きました、
7日目の連作はカリスマではなく某三人娘を描く予定です

0 2


お題は21番です
気づいた点
・絵を描き始める最初の2時間が辛い
・ある程度経つとアイデアを生み出す過程が楽しくなる
・歯がゆい気持ちは消えない

1 4

今日から少しずつ頑張ります

◯大ラフの①と④をカラーラフに描き起こし

どっちも書いてて楽しいけど、④の方が今はイメージしやすいので、こちらを完成に近づける

0 3

「3分割構図」で絵を描いてみました。
東方projectの魂魄妖夢ちゃんです。

構図は勿論ですが、今までの絵よりも腕と足の長さもいい感じに描けたかなと思います。

0 0


難しかった~でも自分で曖昧な目標だと色塗りまでがっつり模写ってなかなかしないから明確に目標があってやりとげれて達成感感じれてよかったです

0 1


ゆっくり自分のペースで始めていきます😊

2 6

ラフを四枚描いてそのうちの
気に入ったものにささーっと
色塗りました!
やっぱり二人で一つみたいなものだからヽ(・∀・)ノ✨
2枚のうちどれかを完成させます♪

4 45

またラフです。
「ラフを30パターン描いてみよう」
9 静かに本を読む学ランの少年


1 7



Saxと女子高生

とりあえず完成、
ありがとうございます⭐️

時間かかった。。

0 3

2日ちょいくらい?かけて2日目分終了!一連の動き描くのきつかったぁ…orz
全体的に難しかった…笑
afterのほうが安定した気がする

0 12

一次創作でうちの子を描いてみました✨
こんな雰囲気のものを描いていければいいな♪

5 34

ポーズの模写をしました❤️‍🔥
線を引くとガラッと雰囲気が変わってしまい、
思ったのと違くなってしまった👀
線画って難しいですね😭
今回のことをよく考察しつつ、次に生かします💪


0 23

ラフ
こい!!!里香!!!

「ラフを30パターン描いてみよう」
10 特撮のようなカッコいいポーズをとる少年

1 12

←が元のイラストで、
→が卯屋が模写したイラストです
模写ってむずかしいヽ(・∀・)ノ

0 11


模写の初級編おわり!
本を横に置いて、まずは目で得た情報だけで描いてみた

目⇔本⇔PC⇔液タブ、全部ここまで色がかわってしまうのね(液タブの方はもっと彩度高め、赤っぽく見えてる)
バランスとかも結構違うし初級でも結構ハード🥹
元絵← →模写

0 10