//=time() ?>
自分用の本とノベルティが届きました📮✊
新刊は表紙ざらざらで本文コミック紙クリーム×こげ茶インク、ポストカードは手触りもこもこで和紙みたいな感じ!どっちも綺麗に仕上がって嬉しい〜ッ🥳🩵🤍🩵
台湾のgalerie OVOでのグループ展『cross cross xx』に
参加させていただきます。
今回はキャンバスの絵を5枚描きました。つるつるしていたりざらざらしています。
台湾の作家さんともご一緒させていただきます。
よろしくお願いいたします。
会場 galerie OVO
会期 2023.10.3~10.16
午後のデジタル画練。
タケc線画練エルフ進捗。
今まで鉛筆ペン(ざらざら)で全体を描いていたが、髪と体は初期の頃のGペンに戻し、服系だけ鉛筆ペンで描くようにした。
また、透けスケベ布表現を採り入れる試験的な線画でもある。
#タケcアナデジ画探究
コミケの雑感。以下ざらざらと。スペースにお越し頂いた方ありがとうございました。新刊、差し入れ、お言葉、ありがたく頂戴します。FANBOX登録者の方ともお会い出来て、日々の活動はちゃんとネットの向こう側に届いているのだと再確認できた事は何より嬉しいです
午後のデジタル画練。
着せ替えサリィちゃん進捗〜。
ここ最近は鉛筆ペンざらざらを使っているのだが、久しぶりにGペンを使って描いてみている。
まー線がハッキリするのでキレイになるっちゃキレイになるが、その分プレッシャーがかかってなかなか進まないような気もする。
斑様のモデル密かに進めてます
斑様のざらざら肉厚ベロで裸のまま全身を涎まみれにされて味見されたいんじゃ‼️🤤
明日か明後日あたりにこのモデルをグルグル回したやつを支援サイトに載せる予定です!
せっかく特殊紙にしたんだから奥付に書くんだった…
表紙はラフマットPP:ざらざらしたマット紙(実質ヴォは猫ちゃんだからねと言われ笑顔
本文はロシアンブルー:青みがかった紙
でした❗️
1枚目はペパーミント、2枚目はナリンダーペンシルを使用しています!どちらももともと入っているもので、筆圧やペン先の抜き入れは描きやすいように調整しています。ちなみに2023カレンダー絵は全てナリンダーペンシルで線画を描きました!描きやすくざらざら質感でアナログぽくて好きです🥰
元ツイートのノイズに更にPhotoshopのザラつきノイズを入れて生成すると全体がざらざらになる(白がマスクと認定されるため)
これはこれで味はあるので使い方の一つということで
#AIart
https://t.co/b9Jyk2pv8X
落書き🖊
「もぐもぐ」じゃなくて
「もっもっ」が可愛いポイントだとおもてるよ🧐
そのうちLINEスタンプにもなります💭
色々試したいことや少しざらざらとしたフィルター加工も勉強できました!
#おびすたぐらむ