//=time() ?>
『綱絵巻』@ 東博
源頼光*みなもとのらいこう*とともに酒呑童子*しゅてんどうじ*を退治した渡辺綱*わたなべのつな*の物語。前半は羅生門*らしょうもん*に住む鬼を退治するという話。後半は頼光が病にかかり、その原因が牛鬼だと分かって… https://t.co/YSYHksGkLn
酒呑童子【しゅてんどうじ】
大江山の頭領。常に巨大な酒が入った瓢箪を持ち歩いてる。
面倒くさがりな性格だが戦闘となれば話は変わる。
左目は告白を断った妖怪の呪いにより瞳孔、色を抜かれ使い物にならなくなった。
『俺の屋敷には親父(八岐大蛇)、鬼童丸、茨木童子の4人で暮らしてんだ』
【しゅてんどうじ】♂
じょぶ:博徒
常に酔っ払っている体格の良い鬼ぃさん。
お酒と賭博が大好きで、賭事の勝負はかなり強い。
利き酒も得意で、上等で美味しいお酒を求め歩く。彼のオススメするお酒は間違いなく美味い。
居酒屋で呑んだくれるのが日課。
#くりーちゃータウン
青いのが久青瑠璃隠胡蝶童子(ひさきよるりいんこちょうどうじ)
黄色いのが惣暗梔子陽炎隠蛇(つつくらくちなしかげろういんくちなわ)
赤いのが朱天童子五月雨紅(しゅてんどうじさみだれこう)
って信号機鬼。