オリジナル漫画(登山)。
人様をこんな風に描くのはどうかと思ったがめちゃくちゃ不躾にずっとガン見されてたのだ。
そして己はこうではないと思うのは危なくすでに己も時にはこういう不躾をしてると思って襟元正さねばと。そして背中向けてご飯食べてた人の人間性のほうが好みだなと😄

6 13

Welcome to The Academy 100  
日本には少なくとも風俗があるからと米国から永住帰国した日本人男性がいると聞いた事がある。多分嘘ではないと思う😁😊🥰
I've heard that there is a Japanese guy who returned permanently from the USA 'cause Japan has at least adult entertainment😁😄

30 321

胸はカーディガンで強調されなくなっただけで、小さくなったわけではないと思う。

太ももがスラッとして見えるのは、頭身が高く長脚になったせいですな。
太もも自体の比率はむしろ太くなってる。

個人的には3期がより好みだけど、キャラデザ変わるとどうしても賛否両論は出るわな。
>RT

0 2

温度差がすごい絵を貼るタグのやつ

(多分こういうことではないと思う)

46 549

人に手枷や足枷が口枷が
付いてる訳じゃないから
言動は自由なんだけど…

自由だから何をしても良いって
訳ではないと思うなぁ

災害時は自動的に発行される
自治体から正式に要請を受けた
救助に最優先で必要な人以外の
立ち入り禁止し違反者には厳罰
って法律が必要じゃないかな?… https://t.co/yY5FtpYGyZ

6 113

n番煎じかもしれないし、ゲ謎最初に書くイラストではないと思うけど脳裏が埋め尽くされてるから書いた「サッカーしようぜ!お前ボールな!」

4 17

伏見ガクさん 分からないがこんなぶりっ子ではないと思う 申し訳ございま㌢メーター

5 22

水木とゲゲ郎が、ふたりで呑んだ【天狗の酒】を造ってほしいです。

東アニさんは映画の『デジモン02』でもコラボ日本酒を出しておったし、ここはひとつ是非、どうだろう? 君らにとっても悪い話ではないと思うがね(克典社長) https://t.co/LT7AHyz0fD

162 361

絵描きの方が全員というわけではないと思うのですが、艦これをやり始めたら、普通は描ける艦娘のレパートリーを増やすと思うんです。

ど う し て こ う な っ た ?

1 24

その点新作はけっこうオシリスっぽいのでは…個人的に気に入ってるコマはこの辺かな

なんか、サイレントな流れが好きなんですね…🤔

でも現パロオシの肌に色を付けるとなんか自分では違和感があってうまくいかない…セトより肌色濃いけど、褐色ではないと思うんですよね…
緑肌って難しいなw🫛

8 32

描いてなさすぎて震えた 全く描いてないわけではないと思うんだが(基礎練はしてたし)量は少ないね 

2 11

音セシちゃん
夫i婦ではないと思うが仲良しではある🐶🐱

8 90

秋山母の上客にアッピールするスタイルを確立するのは悪いやり方ではないと思うぞ諸君(´・ω・`)←家元派への謎の切り崩し工作

8 26

夜中にヒロアカ39巻読んだマン
(ネタバレではないと思うけど一応読了後閲覧推奨です)
https://t.co/T6qTQl6Dc0

2 11

何気に最序盤仲間キャラっぽいんだよねガオウ
さすがにグレミオポジではないと思うけど

7 39

ソフィってかなり身体能力高くてアクロバティックな動き多い。そこも好きなところの一つ。おそらくパイロット科のほとんどは身体能力高いとは思うのだけれど軽業師的というかそういう動きは全員が得意というわけではないと思う。
メイジーもそこそこそういう動き得意そう😄

15 40

おしゃれ刑とか叔父様に着心地のいい服着て欲しいとかあったのでお裁縫できそうというネタだけど
当時のお裁縫がちくちく縫う感じかどうかわからないので概念お裁縫
あとホがそんな簡単に本音漏らすかといえばそうではないと思うけどほのぼの時空ということで許されたい
叔父様の衣装イメージこれ

0 11

甲E5-3クリア編成(破砕済)。道中決戦支援あり。煙幕は潜水マスで。
今更ワシントンとホーネットと木曾を追加するのはスマートではないと思うけど、カッペリーニが来た以上こんなところに長居したくなかったし、ちゃんと1回で終わったからOK。まだ戦力は十分残っている。
https://t.co/j8ZxyKO74J

0 4

普通の人が考える地方移住とは「そこに収入源として仕事と雇用があって、毎日の買い物が出来て学校があって、病院があって…」といった「日常がちゃんと過ごせるか」というところだと思う。

限界集落で自給自足とか地元有力者とのバトル等の情報は、そんな重要ではないと思う。

26 122

NIKKE、夏バテ俺指揮官くんと元気いっぱい通常運転なメティス小ネタです

メティスはふるまいや感性がナチュラル強者だし、ベクトルは三者三様だけど全員他者に関心ある方(構いたがり寄り)な気がするしで客観的には全然癒し系分隊ではないと思うんですが、メティスのそういう丸くなさがすごい好きです

391 1729