この絵は、梶原一騎原作でながやす巧作画の漫画『愛と誠』、そのイラスト集に掲載されていた早乙女愛のセーラー服姿を元に描きました。

本来別作品ですので当然、2人に何らの関係もありません。私としてはあってくれたら、非常に嬉しいのですが。



1 1

愛と誠 ながやす巧(作画)・梶原一騎(原作)
少年マガジン 1973年~1976年

12 76

ながやす巧 Nagayasu Takumi 鉄道員, my favourite comic!

4 22

個展「LOVE!」連日嬉しいこといっぱい🌈、なんと、『風雲児たち』『冗談新選組』をご執筆の、みなもと太郎先生、『壬生義士伝』をご執筆の、ながやす巧先生よりお花をお贈り頂きました!!感謝感涙感激で御座います♥(´;▽;`)月蝕歌劇団様ご公演にて沖田様役を頂いておりますのんちゃんも大歓喜♪

28 75

火梨光兒(海商王) VS 太賀誠(愛と誠 )Nagayasu Takumi ながやす巧

10 42

永井豪、ながやす巧両先生の原画展見に行って久々に漫画少年に戻って感動した感じです、やはり原画の威力凄いですよね、若い漫画描きさんなんかにも是非見に行って欲しいですね、何かを得られると思うんですよね(*´∀`)♪
また違う先生の原画展見に行きたいなぁ(*´ω`*)

4 10

開催中の「ながやす巧の世界」展に行った。数年前、日比谷で開かれた時も行ったのだが、今回もその絵の力に圧倒された。ながやす先生の作品を読み続けて今まで来たが、まだまだ読み続けたい。「壬生義士伝」も道半ば。この先も期待は止まない。本当に凄い絵だ。語彙力のなさが情けないが凄い絵だ。

26 48

先生!
わああああ!原画展プロジェクトのリターンがもう届きました!
ああ、そうでした。私、この誠の絵をずっと部屋に飾っていました。涙。
先生、画業55年!生誕70年!おめでとうございます!

18 77

2 days left !

漫画家・ながやす巧の世界 生誕70年・画業55年記念原画展プロジェクト
https://t.co/hrTHUe6YdL

8 14

66%超えた!😆
明日支給の🍆賞与袋と相談して支援追加したいです。っていうか単純に複製原画がもう何枚か欲しいです。

▼漫画家・ながやす巧の世界 生誕70年・画業55年記念原画展プロジェクト
https://t.co/F7kDYAz64A

2 9

ながやす巧原画展開催に向けたクラウドファンディング、リターンに食事会など - コミックナタリー https://t.co/cjq4JleoF4

19 24

ギターの練習で疲れた後は「愛と誠イラスト集」で癒され中😙
美麗で繊細ながらも力強いタッチに心が動かされます💓
KCで全巻所持していますので表紙絵は何度も見ていますが、
このイラスト集でしか見られない作品も有って貴重デス✨

2 12

愛は平和ではない。愛は戦いである。
☆「愛と誠」 原作:梶原一騎 漫画:ながやす巧

7 53

My favourite illustration : 1976年Ai to Makoto 愛と誠 Nagayasu Takumi ながやす巧

19 31

(漫画家4選)






次点






作品で括ることが難しく、僕は敢えて作家さんのお名前で記させて頂きたいです!
漫画があったからこそ今の僕が居る。
心の底から感謝します!

11 31

ひばり書房「おふくろ」ながやす巧・・・デビュー作でして貸本で一度出版されたものを新書版として出版されました!

4 13

第四章「斎藤一編」が本日より連載開始! 物語は吉村貫一郎の回想から幕を開ける。彼が脱藩を決意した理由とは…? 1話は47ページの大ボリュームでお届けします。https://t.co/JYsf7w2ovh

50 81

【本日22時より放送!シーズン4第1回目は清水玲子先生が登場】
「浦沢直樹の漫勉」シーズン4のゲストが相変わらずの豪華さ! https://t.co/4M18ziMwA4

47 24