3人目はドクター。
彼女もいつメンのひとり。足のは義足ではなくそういう靴。普通に歩くと疲れるから履いている。通常より速く走れるし高い跳躍も可能な代物なんだとか。コピーから貰ったものらしい。

6 19

なんかミクの日に載せた絵はpixiv sketch経由だったからめちゃくちゃ画質がやばいんだけど、実際は拡大してもあそこまでのノイズはなくそこそこきれいなんだよな。A4サイズだし...まあ、しょうがないけど。

2 12

旧1-Aと現2-Bの全員と友達の友也くんありがとうな…友也くんの友は友だちの友なんだよな、親御さんがとても素敵な名前をつけてくれたことに感謝している。皆と同じ付き合いではなくそれぞれに寄り添った関わり方をしていることはわかるのでほんと美味しい、ここおかわりしたい

0 2

さいしょのはくちょさんのところをながめていたら、ひろつさんがはくちょさんを「あんなに頭のいい人はいない、あの人は人間じゃない、天狗様といったものだ」っていって、大天狗ではなくその傍にいる烏天狗に例えてた話があった

そこから…?

0 0

本日は『シング』の稽古🎸🎶

稽古中にはアコギの音色が流れます☺️
劇中にギター演奏シーンがあり、人前で演奏するのは初めてという事で日々懸命に自宅で稽古してくれています😁指にはしっかりと豆も🫘💦

ただの演奏ではなくその演奏をする役の背景や想いを知った上で聴く演奏はひと味違いますよ🥹✨

2 9


次章の挿絵を準備中。
なんかえらいもんが出てきましたよ…。
ドン・ホラーではなくそれに似た邪神像的なものです。

5 44

もっ式神の耳は猫っぽいけど狐モチーフ…なのに狐の神様ではなくその名の通り式神なんだ…

4 39

2.南条光
デレマスの最初の担当
特撮を愛するものとしてヒーローのカッコよさだけではなくその生き様や作品のメッセージ性から感じたことをアイドル活動に繋げているまっすぐさが好き
ソロ曲が今から楽しみ

1 2

友達が少ない
好きなものが少ない

それは悲しいことではなく
この世界の真実はごく少しかないものだから物事の本質を知ってる人ほど愛でているものが少なく見える

孤独とは決して寂しいことではなくそれだけ本物を手にしてる幸せな事だと思う

❤︎𝐇𝐀𝐏𝐏𝐘 𝐕𝐀𝐋𝐄𝐍𝐓𝐈𝐍𝐄❤︎

Link below ↓

7 58

『猫背ではなくそれは…』

息子はiPadが相棒で、常に持ち歩いています。やりすぎでついに首が痛くなったようです。とうとうiPadをやめ、背中を丸めどんよりしていました。私が「えらい(すごい)猫背やな!」と声をかけると、、、


0 5

スポブラ艦娘を描いているようで落書きで中途半端なのばかりだったし、1枚目は艦娘ではなくそのコスプレだった

44 202

アレダナ。
返り血だけとか、少量のグロはの場合はストレスではなくそういう気分。

ストレスグロは、大抵笑ってるとか、武器があるとか、いろいろ。

←気分グロ。   ストレスグロ→

ごめんなさい、変わらなかったです。

0 2



太線練習しつつ最近思いついたアルマジロちゃん。
お団子からツインテに変形可能!
足も可変しローラーダッシュできる!…なんか違くない?
獣機人ではなくその前身『獣機』の生き残り。
代理ちゃん的な用途を想定しております。(未定)

4 33

お早うございます🌄
今日も宜しくお願いいたします😉👍️✨
『栃木のスポット22妖精の館』
宇都宮参道スクエアにある妖精ミュージアムは珍しい妖精に関する資料を集めたスポット😇
妖精は単なる空想の存在ではなくその土地の文化や風習が関わっていて姿や形も色々です✨
とっても興味深いですよ🤗
続く

12 207

Hi!今週は、鼻くそについて学ぶ学習絵本を配信だよ!
「はなくそバイバイ〜まもれ!はなのあな〜/Bye, Bye, Booger!-Protect your nostrils.」
https://t.co/4wjwBPLQU1

2 5



まだTwitter投稿始める前ですが
アリミリ姉妹を描いてました。
ちなみに描いたのは…
厳密に言えば2022年初め…ではなくその数日前の2021年の暮れです。

2 7

はなくそさん いつも楽しくTwitter拝見しております。何かお祝いをしたいと思い拙いながらお祝いの絵を描きました。これからも作品楽しみにしております。貼り付けてすみません。
お誕生日おめでとうございます🎈

1 4

アニメ版チェンソーマンは「実写(映画)」ではなくそれと似て非なる「写実」の方を志向している話のつづき。最終回でもやっぱり字幕を出さない。「原作と"違う"からよくない」「意訳の字幕がないと意味がわかり辛いのでよくない」等の声もあろうが、オレには断然「"映画っぽさ"が失われるからよくない」

67 349