もう2024年も今日で終わりですね!
みなさん良いお年を~!🐰🐍
(年末なので、うどんちゃんではなくそばちゃんです🍜)

4 62

クリスマスはその日ではなくその日を情人と過ごすまでの過程をいかに思い出深いものにするかなのだとデレデレ語る王

16 175

この『(がむぅ以外)英傑大戦で知ったわけではなくそもそも好きな歴史上の人物』並べるとこのコストの重さ
そしてとてつもない血の気の多さ
有名人だらけだからかもねコスト関係…レアリティも高いし…

0 1

【戯言】
カルフォルニア産の柘榴に『ワンダフル』と言う品種がある事を知り驚いている。

あと柘榴と言えば鬼子母神との関連性から物語最後またはそのあたりでザクロ身籠る又は出産するのでは?とも
ガオウってラスボスではなくその後にいそうな真のラスボス戦に共闘しそうなんだよなぁ…

0 0

今月はストリートファイターのリュウ誕生日7/21と、ジャス学の流先輩7/20の誕生日があります🎂皆さんでお祝いしませんか?それぞれにプレゼントのイラストをこのツイートへリプライで頂けたら嬉しいです。2人連続だから厳しいかもだけど(私が)2人いっぺんに、ではなくそれぞれ分けて描きます!

40 132

私はブルアカのガチャ優先度を語る時、性能ではなくその子の絆ストーリーを見ているか否かでどれくらい印象が変わるかを基準にしているんですが、水着ミヤコはTOP3に入るくらい強いです
ちなみに1位はイオリです

10 106

ドヤる🎴くん
🎴くんがドヤるのは自信があるからとか自慢だからではなくその事実を誇りに思ってるからだと思います🫶

208 2579

伝う 1/6

決戦後の💎さんが🔥さんに想いをはせる話

いろいろ解釈あるところかなと思いますが、何が正しいということはなくそれぞれの立場で家族にどう向き合ってどう思ったのかを想像してみました

134 819

これはある♪
何故か書き始めて1年目2年目の時に
ほぼ100%これになる(笑)
【プラトー】
ってやつですね♪
…そして決まってこう言い出す
【スランプだわ〜】って
絵って【急に上手くなること】はあるけど【急に下手になること】ないんだよね〜♪
だから言う♪
【スランプではなくそれが実力です❤️】 https://t.co/gUWqTcmpMS

0 1

「神!!!!すげーー!!!!」と盛り上がって終わるのではなくその作品や作家の背景には何があるのか🤔歴史や文化的な位置でも高く評価できて同時代に生まれたことを誇れるものなのか✨歴史や他を知らずに盲信するのもある意味幸せではあるが知った上でそれでも神と呼べたらもっと深い喜びになるのではと🍀

2 44

正直賞や評価をもらう為書きたくない事を書いて目を引く話や見てもらえるような努力を惜しまない人は多大に尊敬できる
でも俺個人としては書きたくないものは作りたくないし書いたとして持続する自信がない。作家として認められるのがゴールではなくそれをどうやって継続するかが大切なら…

0 4

絵で「目」の描き方は重要なのだけど大きさだとか二重瞼や黒目がどうとかではなくその目が何を見ているのか もっと言えばその目の奥で何を思い考えているのかが重要で描いた目にそれが表れていればそこに物語や想像の広がりが生まれて単に表面上をなぞっただけではない感情のこもった絵になるはず🍀🐾

20 256

いいね♪やリツイートされる絵描きさんが羨ましいな〜🙄
何よりコメントをしてくれる人がいるのが1番羨ましい♪
まぁ…羨んでも絵がよくなる訳じゃないから諦めてるけど(笑)
それに【そう言うとこやぞ…下手くそ😡】ってコメントではなくその人のツイートで悪口言われるし(笑)

0 1

※こちらは熟練操舵士ではなくそのコスプレをご自宅で楽しまれている一般オタクの本田さんです。
https://t.co/EyKlszqvzj

380 1542

はなくそくちにはいたー!あー!それおれのはなくそー!

3 114

石田彰保志総一朗のコンビはガンダムSEEDではなくその2年前に堪能してましてね?

1 3

ジーン12周年のアニメイトのイベントで、メッセージカードに貼り付ける予定だったもの😌(直で貼ってOKもらったのでメッセージカードではなくそのままペタリとした😅)
メッセージカードが切れてしまってたので泣く泣くこれに書けるはずもない小ささでやりました😢

1 6

たとえ無表情でもその世界観を表現する為に意図したものなら感情が読めないことがより想像力を広げることにもなるので"いい顔"は感情豊かかではなくそのキャラの人柄 人生 物語を感じるかどうかなので描く側にそれを伝えようとする意識や事前の設定ができているのかがポイントなのかなと🤔

4 55

あった! ショタ化 幼児化 年齢操作
おジェに「はなくそ」って言われてるァズール氏

23 250


バスタードという漫画にルーシェ・レンレンという男の子がいます。
私の推しはその子……ではなくその子の保護者的存在の女の子、ティア・ノート・ヨーコさん。
彼女がルーシェを呼ぶとき「るーしぇクン」とひらがな表記になるのが可愛くて使ってます。

16 197