ひろがく! 4コマ 第17話
あの髪飾りの100円は、定期的に補充されているのでしょうか?

6 15

ひろがく! 4コマ 第15話
佐伯区は、造幣局があり、桜の名所も多いんですよ!
それにしても、100円玉を髪飾りにするとは驚きですね…

5 12

ひろがく! 4コマ 第14話
安佐南さんは天然系…?
そして、安佐南区は、広島サンフレッチェの本拠地「エディオンスタジアム広島」があるんですよ!

11 18

ひろがく! 4コマ 第8話
中さん、ヒーローらしい格好にはこだわるけど、オシャレには無頓着なんですね…

5 12

ひろがく! 4コマ 第7話
新たに登場したのは安芸さん! 安芸区は「かもじ」という、今で言うウィッグや かつらにあたるもので、かもじのお店が江戸時代に創業したんですよ!

7 16

ひろがく! 4コマ 第4話
西さん初登場の話ですね!
広島市西区は、なんと手縫い針の生産量国内シェアが9割なんです! 日本の手縫い針のほとんどが、広島で作られているんですよ!

12 22

ひろがく! 更新しました!
今回紹介するのは「広島レモン果実水マスク」です!
全国一の生産量を誇る広島レモンを使った美容液マスクです。
アンニュイな様子の安芸さん。その理由は?
続きは公式サイトで! https://t.co/vvnSeDR8Gx

12 13

広島にぃ、美味いお好み屋の屋台来てるらしいっすよ

4 21

最後は南さん、安佐南さん、世羅さん、坂さん!
「あなたの笑顔を見れば元気になれる」
私達の元気を皆さんへ。



20 24

最初は安芸さんと呉さん!
「その痛みが誰かを癒す日が来るんだ」
何度でも立ち上がるという強い意志を皆さんへ。



18 22

ひろがく! 更新しました!
今回紹介するのは呉市の「海人の藻塩」です!
上蒲刈島で作られている、海水とホンダワラという海藻を煮詰めて作ったお塩です。
呉さんがお助けにやってきたのは?
続きは公式サイトで! https://t.co/SFXrjV51JQ

14 15

さて、ひろがく!からのプレゼント、いかがでしたか?
最後は、クリスマスの飾りつけをしているみんなのイラストでお別れです!
みなさんのクリスマスが、素晴らしい日になりますように!

次のひろがく!イラストは、意外とすぐに来るかも…? お楽しみに!

9 16

最初のイラストは府中さん!
なんと広島中にプレゼントを配れるトナカイのロボットを開発したそうですよ!
配られるプレゼントは、やっぱり府中さんの発明品なんでしょうか…?

7 15

ひろがく! 更新しました!
今日紹介するのは神石高原町の「こんにゃく」!
広島の他の地域にもこんにゃくの産地はありますが、神石高原のこんにゃくは珍しい在来種を使ったもの。
神石高原さんが教えてくれるそのおいしさと、それ以外のいいところについては公式サイトで! https://t.co/xYkDy8Praz

7 12

ひろがく! 更新しました!
今日紹介するのは福山市の「保命酒!」
長い歴史を持つリキュールというお酒です。
今回の主役は福山さんですが、まだ未成年なので特別ゲストに解説してもらいました。
誰が来たのかは公式サイトで! https://t.co/9OIU7CHSmz

3 8

ひろがく! 更新しました!
今日紹介するのは安佐南区の「冷やしらむねあんぱん」!
少し変わったあんが入った、冷たいあんぱんです。
今回は夏ということで、ちょっとだけホラーテイストでお送りします。
安佐南区さんの怪訝な顔の理由は公式サイトで……。 https://t.co/1CbebcAXaE

6 9

4番目は坂さん、世羅さん、南さん、安佐南さん!
運動部の爽やかな笑顔と元気が皆さんに届きますように!


9 16

2番目は呉さん!
意外な方法で道を復旧させたのは呉さんの的確な指示のおかげかも…?


14 17

最初は三原さん!
やっさ踊りのパワーで皆も元気一杯に!


10 14