誰かに寄り添うということは

一緒に喜んで 一緒に落ち込んで

一緒に考えて 一緒に進んで行く

共に経験するから分かり合えて

励まし合ったり支えたり出来る

寄り添うことは

相手を想うことだから

今日も笑顔で過ごしましょう😊
おはよう✨

15 170

おはひろりん~✨

今日のデジタルアートは
おジャ魔女どれみのどれみちゃん曼荼羅✨

あ、探さないでね😂

長女が小さい頃好きで一緒に見てた
懐かしいアニメです!

今日はお返事遅くなります🙏

今日もワクワク木曜日を~🍀✨

🌴

11 158

おはひろりん~✨

今日はシナモン曼荼羅✨

シナモンはどんだけいるかな?

みつけたら教えてね🙆‍♀️

シナモンってほんとはシナモロールって言うんだってね😊
ややこしいね😂

今日もワクワク火曜日を~🍀✨

🔥

15 154

あなたの笑い声は

周りに居る人まで

笑顔にすることが出来る

それは素敵な個性だから

誰かと比べたりしなくていい

貴方は貴方のままで

いつものように

笑って居て欲しい

それが貴方の魅力だから

今日も笑顔で過ごしましょう😊
おはよう✨

7 123



今日は【キノコ】のお話🍁🍂
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°❤︎.*

きのこ🍄は

癌に効くと言われ

ビタミンDが

含まれた健康食🍄

血をキレイにし

血行もよくなり

高血圧や美肌に効果あり🍄

椎茸🍄は神経や筋によいので

ストレス改善に最適

アレルギー症状にも効果的です🍄

7 67

心が固まって

周りが見えなくなる

そんな時は

心をほぐせる自分だけの

幸せな事を探してみる

大切な人の笑顔だったり

好きな事をやってみたり

柔らかい心にしか

見えない事もあるはずだから

今日も笑顔で過ごしましょう😊
おはよう✨

4 62

1つの後悔は

1つの変われるチャンスだよ

行動して後悔したなら

行動を振り返り変われば良い

動けず後悔したなら

今からでも動けば変わる

キッカケと思えばいい

気づかない人は気づかない

後悔したことに感謝して

最高な人生の航海をしよう



5 95

おはようございます

できたー!😆
やっと絵の宿題が2人分終わった🙌

2人とも苦手なことにきちんと取り組めたことに拍手👏🏻
じっくり付き合った自分にも拍手👏🏻

今日は作文をやっつけよう!
終わりが見えるとやる気がでるね☺️
🌊

3 62

1日と24時間

同じ1日に存在してるのに

差が生まれる

同じ24時間だけど

スタートから違う可能性大

朝活

いつもより少し早めに起きる

時間にゆとりができる

筋トレ、自己啓発、食事、身嗜み

色々と時間を使える

小さな積み重ねが

大きな差になるよね



5 71

指摘に始まり

指導で終わる

※指摘

過失、欠点を指し示す

正しいと思っていても

過去の自分が邪魔をする

今を否定しているようで

受け入れられない

※指導

目的や方向に向かって教え導く

経緯を知ることで正しく理解

相手を思って伝えたいですね



3 32

言葉

同じ言葉でも

伝え方、言い方で別物に

声のトーン、語尾の強弱

目線、身体の向き、体勢

感情のまま、機械的な言葉

などなど、、

ありがとう

言葉一つでも数通りある

時と場合によって変えて

数ある言葉を

発言していきたいですね



3 36



心のままに生きて性格が形成

昔を思い出して惜しんだり

相手のことを考えて想い出す

心は常に自分の中心にある

自ら心で息をするれば

愛、悲、悦、悩

沢山経験していき

強い心が身に付いていくと思う

思いに+を加えると恵に変わるよね



6 54

初めはみんな白紙

経験をして色を足していく

失敗が黒くても

成功すれば白が混じり

日々の中で色が混ざっていく

沢山の色を知ることで

失敗の色が違ってくる

捉え方で受け取る色を選べる

いろいろ経験して

素敵な絵を完成させたいね



7 52

心の川をキレイに

不安な事が有れば

障害物ができて流れが変わる

ストレスを受けていると

汚れが溜まっていく

流れが滞ると

行き場を無くして溢れてしまう

そうなる前に

こまめな清掃をして

流れを正常に戻し

キレイに保ちたいですね



4 34

誰かの言葉に傷ついて

自分の歩みを止めてしまう

それはとても悲しいこと

あなたの人生は

あなたのものだから

焦らず 気負わず

一歩ずつ歩み続けて行けば

きっと誰かが

分かってくれるはずだから

今日も笑顔で過ごしましょう😊
おはよう✨

6 91

負けない人にならなくていい

負けても諦めない人になればいい

失敗を恥ずかしいと思わないで

たとえ何度でも

失敗して振り出しに戻っても

諦めない強さを持てば

道は繋がっていく

失敗は小さな成功の積み重ね

失敗が多い分

成長の幅は大きなものになる


3 32

筋肉は鍛えれば強くなる

筋肉は鍛えれば記録される

休んでも再開すれば蘇る

脚トレすれば階段が軽快に

腕トレすれば重いものが軽い

腹筋すれば起き上がるのが簡単

背中を鍛えれば姿勢が良くなる

体幹を鍛えれば腰痛予防に

筋トレすれば生活がハッピー

筋トレしよう❤️‍🔥


2 27

自分を褒める

朝から筋トレ素晴らしい

洗濯を頑張ってエライ

頑張ったことを褒めることで

人に対しても褒めることが出来る

頑張りに基準はない

大きいも小さいもない

誰しも何かを頑張っている

褒められて嫌な人はいない

自分、相手、ペット

いっぱい褒めていこう


6 41

おはようございます🐬

子供ってなぜ休みの日は早起きなのでしょうか💦
パパは仕事で5時起き💦
息子くん5時40分起き💦
学校の時は起こすまで寝てるのに、、、母は朝寝坊をしたかったよ〜😅
健康的で素晴らしい、、って事ですよね💦
今日も笑顔で楽しもうね〜🐬

3 39

人の噂話は話半分で聞く

A「仕事が遅いって言われてたよ」

その後に

B「効率が悪いって言われてたよ」

2人に言われたらそうなのかも

と思ってしまう

Cの愚痴を誰かから聞いて

AとBが伝えただけで

言ってる人はCだけかも

噂話は人を通すと変化する

真に受けないでね


7 38