//=time() ?>
【#今日の艦めし】は
昨日に引き続き、護衛艦「ふゆづき」のお昼ご飯との事
https://t.co/s9km1TkYTm
手作りコロッケ、美味しそうですね✨
ポタージュもgoo!
DD-118護衛艦「#ふゆづき」は
あきづき型護衛艦4番艦
三井造船 玉野事業所 建造
#海上自衛隊
#第3護衛隊群 #第3護衛隊
(#舞鶴基地)所属
今日は1月18日という事で
#118の日
DD-118護衛艦「#ふゆづき」を紹介しましたが
https://t.co/lKtVmfurGv
今日1月18日は
#日本海軍
潜水艦「#伊400」の起工&進水日
起工:昭和18年(1943年)
進水:昭和19年(1944年)
呉海軍工廠
独特な構造で水上攻撃機を3機搭載
潜水母艦とも呼ばれました
#艦これ
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日は1月18日という事で
#118の日
DD-118護衛艦「#ふゆづき」
あきづき型護衛艦4番艦
三井造船 玉野事業所 建造
#海上自衛隊
#第3護衛隊群 #第3護衛隊(#舞鶴基地)所属
🧥防寒対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
冬月 彩巴(ふゆづき いろは)
司書さん。
腹が黒い。とにかく腹が黒いなんだこいつは。腹が黒い。ニコニコ系お兄さん。ゆっくり穏やかに喋る。突然冷たい声出す。
コミュニケーション上手くとる方なので行動自体は堅実だし思いやりはある。
ジャパニーズカルチャー。
今も元気。
🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅
今日、10月13日は
護衛艦「あきづき」の進水日
平成22年(2010年)10月13日
三菱重工業 長崎造船所
佐世保の第1護衛隊群第5護衛隊所属
現在、中東で情報収集活動任務に従事
護衛艦「ふゆづき」と交代予定
https://t.co/qbuFiJCdhy
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅
今日、6月14日は
護衛艦「ふゆづき」の起工日です
平成23年(2011年)6月14日
三井造船 玉野事業所
あきづき型護衛艦の4番艦
舞鶴を母港に今日も日本の海の守りに就いています。
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🌼オーダー作品ご紹介🌼
ハガキサイズです^^*
灯台と海をバックに描かせていただきました!
護衛艦ふゆづきからお名前を取っていると聞いて、船の旗の柄を…♪
爽やかな海風を感じれたらいいなあ〜。
黄色グラデのバラがよく似合ってます。オーダーありがとうございました!✨
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、3月13日は
護衛艦「あしがら」
平成20年(2008年)
護衛艦「ふゆづき」
平成26年(2014年)
潜水艦「せきりゅう」
平成29年(2017年)
掃海艇「つのしま」
平成12年(2000年)
の、就役日です!
😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
ちなみに…
今日は1月18日という事で
#118の日
DD-118護衛艦「ふゆづき」を紹介しましたが
今日、1月18日は潜水艦「伊400」の起工&進水日です!
起工:昭和18年(1943年)1月18日
進水:昭和19年(1944年)1月18日
呉海軍工廠
独特な構造で水上攻撃機を3機搭載
潜水母艦とも呼ばれました。
#あなたの推し艦を教えて
今迄描いてきた護衛艦「すずつき」や「あきづき」「ふゆづき」「てるづき」のつき級や
「じんつう」「むらさめ」「まや」等の各艦艇…どれも推しですが
一番はやはり護衛艦「かが」
そのシルエットが良いですね!
改装されてどのような姿になるのかも楽しみです!
/( ̄▽ ̄)✨
軍曹SSRの背景の艦艇だけど一番近いのは画像右のあきづき型だと思う
主にイージス艦の護衛を主任務としていて現在てるづき、すずつき、ふゆづきって名前の同型艦がいるわね
#大和亜季
1枚目ねこまんま@nekomanma1221ex
マスコットを描くだけじゃない実力派😊
2枚目CROWN_MS135 @CROWN_MS135
普通に可愛いまおうを描いたからかしこい😋
3枚目ありす@kyototsukino
ちゃんとオサレりぼん付けてくれてかしこい💕
4枚目あそぼ!ふゆづきくん@AsoboFudukikun
漫画が面白いから見てなのじゃ😍