背景の描き込み量を増やしたいのだけれどどうしたら良いだろうか。
ぼかすとパッと見よさげだけど、せっかくAIが一瞬で描いてくれるなら背景にもこだわりたい。
単純にpromptで単語増やしても75以上は上限開放されててもどうも効きが悪くなる・・・

4 11

10.
首のところに落ちてる頭の影はぼかすといい感じになる
と信じてやまないので肌に落ちてる影を軽率にぼかす癖があります(1枚目のやつは鼻の横の影も部分だけ若干ぼかしてます)

0 3

【再掲】奥行きを表現するテクニックとして、手前に描いたものをぼかすという手があるよ。
写真でもよく使われるテクニックだね。
大体のアプリには「ガウスぼかし」というフィルター機能があって、これを使うと綺麗にぼかすことができる。
ぼかし具合も調整できるしオススメ。僕も多用してます。

2 7

軍医のタイムラプス

これも『ワイの性癖に刺さる表情』
水晶の力に取り憑かれた系軍医、皆好きじゃろ?

L判写真用紙に印刷して相互さんにお渡ししたわけですが、印刷前提で描く場合は背景白にして端は白くぼかすと縁ありで印刷した時にあまり違和感ない感じになります

0 1

ビフォア→アフター
眼力強すぎるキャラは瞳の縁をちょっとぼかすとマイルドになる気がする

3 13

影だけぬってぼかすとコピックっぽくなる気がする

4 18

変えてるよ~!髪とかも髪色に近い色で塗ってたりする!イラストによっては同じ色使ったりする、、
髪色ほぼ一緒なのに何故だ:( ˙꒳​˙ ):気持ちもうちょい暗め....なのかな.....😇
瞳の色は綺麗だから色の境目?ぼかすといいかも!
(画像はわかりやすいの持ってきただけだからもっと暗くてもok)

0 0

目の下に赤入れてぼかすと良いという話を聞いたので、やってみたら相当うりゅうりゅになった響子

0 5

【再掲】奥行きを表現するテクニックとして、手前に描いたものをぼかすという手があるよ。
写真でもよく使われるテクニックだね。
大体のアプリには「ガウスぼかし」というフィルター機能があって、これを使うと綺麗にぼかすことができる。
ぼかし具合も調整できるしオススメ。僕も多用してます。

1 8

背景ぼかすといい感じかもしれん

1 8

背景なのでぼかすところ

0 0

色々おかしくなったのでぼかすという荒技((おい
絵柄また変わってますやん((なんとかしろそれ



4 56

もう1枚紹介です

先日のひまわりの絵
こちらもみだきさん
立体視画像にしてくださいました😍


焦点ぼかすと浮き上がります

とても気に入って
しょっちゅう浮き上がらせています
浮き上がらせたまま固定したい

素敵な画像を作成下さり
ありがとうございました😍🙇

10 27

やっぱりちゃんと分割面に沿って陰影つけないと・・・
影のキワをぼかすと崩れ始めるみたい。
過程を比較するの大事だわ。

0 7




22/7/12

一先ず、日付が日付通りになりました。
一安心一安心。

私が普段ぼかすときに
使っていたブラシが
最新verではなくなっていて
厚みのある色の付け方が
出来なくなってしまいました。
なので、他に私が使えそうな
ブラシを模索しているところです。

一狩りしよっと。

0 0

せっかく作業延長したのに一番肝心な目周りの光を描き足すの忘れてるやん!!そしてレイヤー消失の瞬間も残っているタイムラプス、、私は何をしてしまったんだ。

周りぼかすとか色々事前に考えてたのにそれも忘れとる😂

まぁでも光源とか配色のことも今回取り入れた割に大体1時間で出来たので良し

0 7

先日背景と手前にレイヤーを入れてぼかすと奥行きが出て雰囲気が出るって教えてもらって、試してみました✨
まずは素材使って練習。背景なしも一緒に放流😊
ということで、ロイド眼鏡勇利くん✨



ガウスぼかしについて知らなくて、調べた。

2 10

【再掲】奥行きを表現するテクニックとして、手前に描いたものをぼかすという手があるよ。
写真でもよく使われるテクニックだね。
大体のアプリには「ガウスぼかし」というフィルター機能があって、これを使うと綺麗にぼかすことができる。
ぼかし具合も調整できるしオススメ。僕も多用してます。

1 12

もう流行ってるのかわかんないけど、瞳の輪郭少しぼかすとめちゃくちゃエモく見える…( ੭ ・ᴗ・ )੭✨

0 1