//=time() ?>
〈9年目の春に、読みたい絵本〉
「もりのきでんしゃ ゆうきをもって」全ページ公開中!
みらいパブリッシングは、東日本大震災の体験を表現した絵本「もりのきでんしゃ ゆうきをもって」を3月11日から1カ月間、全ページ無料公開することにしました。ぜひご覧ください。
https://t.co/7A2XXiTn81
「なつのおと みつけた」
Amazonにて予約受付始まりました。
https://t.co/84GUpC2JCH
#絵本
#音
#夏
#なつのおと
#みらいパブリッシング
#みやじまみほこ
#たにいくお
#宮島美穂子
#谷郁雄
表紙が解禁になりました!
2020年1月24日発売
「なつのおと みつけた」
さく・え みやじまみほこ/ぶん たにいくお
子供と読みあう夏の音、ひと夏の情景
詩集のような美しい絵本に仕上がりました!
#夏
#音
#絵本
#みらいパブリッシング
#なつのおとみつけた
#みやじまみほこ
#たにいくお
店舗情報で、〇〇店行きます!とか近所の本屋発見!とか〇〇県あった!とかコメント読むと素直に超嬉しい。自分の作品が書店に置かれることは(しかも全国)初めてでして、、、!
本当、みらいパブリッシングさん(出版社)ありがとうございます!!
皆さんぜひ店員さんに絵本あるか聞いてください!!
もうすぐ七夕ですね
子どものころは、七夕の日には家族でご飯を食べにいきました。
今もみんなで、七夕の日はご飯を食べに行ったりするのかな?
みんなの願いが叶いますように。
https://t.co/jw6MvfurrP
#もりのきでんしゃ #ナカオマサトシ #はやしともみ #ポエムピース #みらいパブリッシング
『#ビースト・ゲート』#生命体の開拓者
(#みらいパブリッシング)米村貴裕
https://t.co/xmBHCrabY8
#近畿大学 様との「#産学連携 プロジェクト」にて生まれた珍しいSFファンタジー書籍です。4月20日(3397号)「#図書新聞」様紙面(6面)に書評掲載。書籍は全国書店様、ネット書店様にて購入できます。
『#ビースト・ゲート』#生命体の開拓者
(#みらいパブリッシング)米村貴裕
https://t.co/xmBHCrabY8
#近畿大学 さまとの「#産学連携 プロジェクト」にて生まれた珍しいSFファンタジー書籍です。4月20日発売(3397号)「#図書新聞」様紙面(6面)に書評掲載。全国書店様、ネット書店様にて購入できます。
朝日新聞の朝刊、ご覧になりましたか?広告に出たシーンはこちら。手をつないで、楽しそうですね!
#絵本 #もりのきでんしゃ #みらいパブリッシング #電車の絵本
新元号「令和」発表記念【宣伝】 #産学連携
『ビースト・ゲート』生命体の開拓者 米村貴裕
https://t.co/xmBHCrabY8
全国書店さま発売中(みらいパブリッシング)
「産学連携プロジェクト」により、カタチに。経緯は、こちらに載っております。出版不況の折、何卒……!
https://t.co/yERZAAphDI