真知「ふっ、子供騙しだ」ガクガク
未幸「大変そうですね〜吊るされるの交代しましょうか?、あっ真知さん下…」
真「下?」
その後真知の悲鳴が…w

0 5

真知「ここは止めておこう、なっ!」
未幸「二人でいけば平気ですよ✨お別れの間ですって👻」
真「はっ、墓の中だと💦」
オマエハシンダノダ~
真「私は死んでないぞ!💢」
※やけに死んだ死んだ言われて楽しくなってきますw

0 6

櫛、箒、団扇、日本刀もたしかに江戸らしさがあります✨

0 3

藍染め、ざる、刃物も江戸ですね〜✨
職商人は今風でいうとプレイングマネージャーってことかな?

0 3

若菜「江戸時代生活文化伝承館にきました」
ナタリー「私は庭で昼寝していいか?」
愛梨「江戸時代の化粧は赤・白・黒が流行ったんだ〜」
つむぎ「まだ花火みんなでしたいな〜」

0 3

未幸「サグラダ・ファミリアですが完成のメドはたったみたいですよ〜」
千穂「こちらのバルセロナ大聖堂もやはり似た建物みたいです」
直美「ウェストミンスター寺院って名前からシャレてるわ〜」
つむぎ「ロンドンのおっきな時計?」※ビックベン国会議事堂です

0 1

詩音「肉まんブタさんが…じゃなくてロシアの聖ヴァシリー寺院ですね」
美弥花「ピョートル噴水宮殿だって〜ピョートルってなに?」
※ロシア皇帝の名前です
シルビア「ノイシュバンシュタイン城!!キャプテンといつか訪れたいよ!」

0 1

結衣「ホワイトハウス…。宇宙人と交信したらここに伝えないといけないらしい…。(ーー゛)」
未幸「ここからはエジプトです〜。」
つむぎ「スフィンクスと〜」
千穂「ピラミッドですね」

0 4

ナタリー「餃子といえば芭莉龍?ここにしよう。」
数分後
ナ「ホタテ水餃子か…どれどれ。
うまっ😄
おい!中を見てみろ!ホタテの旨味が詰まっておる✨
パクチー焼餃子や麻辣麺も美味しいがホタテ水餃子には敵わぬな✨」
※久々に想像を越える120点な食べ物に出会いましたw

0 5

ナタリー「わざわざ宇都宮で降りて1時間待機しろだと!雨が降っておるぞ💦
こういう時は家電量販店だな。

乗るだけで鍛えられるやつか。
子供達のオモチャにされそうだw

こっちはキャンプか。全く興味ないな。…グランピング(一切合切やってくれる)なら参加してやるぞ😤」

0 4

こはる「温泉むすめさんもいますね〜。そして紅葉館のロビーは和風な造りになってますよ〜。
ではお風呂に行ってきます〜✨」

0 6

小百合「日本刀か…。重くはないわね」ヒョイ
恋「こっちは槍だけど…うん、全然平気」ヒョイ
シルビア「解体新書って?」
小「西洋の解剖学の本を日本で翻訳した本なの。この人は挿し絵を担当したみたい。西洋絵画の技法を学んで、「秋田蘭画」とよばれる一派になったそうよ。」

0 4

ベルル「このおみせにする〜」
千穂「カメラマンのご友人オススメ(ゆうきあかねさん)のお店みたいですよ。」
未幸「はい〜。だったら間違いありませんね〜。」
ベ「べゆゆはプリンたべたい〜」
未「そうしましょうか。でもまずはご飯を食べてからですよ〜。」
※地魚カレー発注

0 7

未幸「森戸神社と…あの方どこかで…」
千穂「名優石原裕次郎の石碑ですね。」
ベルル「おなかすいたの〜」
千「お昼の場所は決めてありますので少しだけ我慢してください。」

0 4

千穂「二人とも。そろそろ起きてください。」
ベルル「おはよーなの〜😪」
未幸「おはようございます〜」
千「今日は逗子葉山へ…えっ、横須賀中央からトンネルを越えると豪雨が…」
未「……。」
※マジでいきなりなんだコレ状態/(^o^)\


0 16

未幸「次はコレにしましょう💦私はイカをいただきます〜」
千穂「私は…」
ベルル「おおとよ!!」
千穂「私はボタンエビをいただくつもりでしたので大トロはベルルですよ」ニコッ
ベルル「わ〜い」

0 8

この三人が揃うと修学旅行的な勉強になるところへ立ち寄るのは必須になりそうw




0 16

乃々「北軽井沢に着きました!」
ナタリー「北軽井沢駅だな。今は廃線で駅だけだな。」
乃「((o(´∀`)o))ワクワク 他は!」
真知「徒歩で20分以内に往復できる施設は他に無いな。」
乃「………。」
ナ「………。」

0 6

軽井沢もですが、草津もドイツと関わりが深い土地です。
ベルツ先生🇩🇪は温泉をテーマに研究した医学者のようです✨




0 15

乃々「西の河原温泉に着きました」
ナタリー「暑いぞ〜入るのか〜?」
真知「せっかくだからな…」
乃「こ、混浴露天風呂ですか?!」
ナ「いやいや、落ち着け。今日は日曜日だw」

0 6