A character based on Ahuitzotl, a mythological creature from Aztec Mythology !

アステカ神話の神話の生き物、アウィツォトルをベースにしたキャラクター!



4 14

メキシコが生んだ、偉大なアーティスト、ディエゴ・リベラの壁画『メキシコ医学の歴史』にも、アステカ時代の皮膚病の人が描かれています
(ついでながら、この方も妊婦っぽい)
大きな絵の(左)、ちょうど真ん中らへんにおられるのを大きくしたのが右の写真。

 

2 29


乗り遅れた感は否めませんが初参加です!
妖怪や悪魔、最近は創作アステカ神話をゴリゴリ描いております!
他にも擬人化やたまに版権も描きます~!よろしくお願いします!

0 32

【創作】アステカ神話(Aztec)/イツラコリウキ(Itzlacoliuhque)

横向きばっかりかいてたので正面かいてみました

0 0

アステカ絵。過去の作品。
🌋🪞🆚🪶🐍
1.夜の神テスカトリポカ&羽毛の蛇ケツァルコアトル
2~4.テスカトリポカ様の悪だくみの数々
(制作2012年)
サイト:アステカ漫画「アステカ神話物語イラスト2」~【神官王ケツァルコアトルの追放】
https://t.co/Qw3lknSUU6

8 19

アステカ絵。過去の作品。
かつて、4つの太陽が生まれ、滅んだ。
土の太陽、風の太陽、雨の太陽、水の太陽。
現代の太陽は5番目の太陽。
☀️
1.土の太陽(2011)
2.風の太陽(2013)
3.風の太陽の終焉(2011)
サイトアステカ漫画「アステカ神話物語イラスト1」
https://t.co/lvzWXKWyrj

5 16

【創作】アステカ神話(Aztec mythology)/イツラコリウキ(Itzlacoliuhque)

石と寒気を司る神様

1 1

デビュー作が元ネタかと思ったら更にソフトウェア会社勤務時代に関わってたゲームからアステカ神話に関わってたんだな、でもまぁ20だしスペシャルサンクス止まりってことはイラストで関わってた訳でもないみたいだけど

0 0

久しぶりなので簡単に紹介
オサフネオウジによる中世の中南米を舞台にした趣味100%創作漫画です。
めっちゃファンタジーです。マヤ、アステカ神話が好きな方にはおすすめ。
グロ、流血表現がありますのでご注意ください。
ここで新しい表紙を公開するぜ!

11 11

ハイタワー3世の背後にある円盤、アステカ神話に登場する月の女神の「コヨルシャウキ」(コアトリクエの娘)なんですね。本物を反転したものだけど。(2枚目の画像は分かりやすいように反転してあります。)

お写真こちらから→ https://t.co/1AcYtxC6zG, https://t.co/WS7M5cbYfT

10 72

創作アステカ神話
チャンテェコ

ベースカラー配置と加筆しました

0 0

【 ショロトル 】
/アステカ神話
アステカの双子・奇形・怪物などを司る神。新しく生まれた太陽を動かすため多くの神々が生贄となる中、臆病なショロトルは逃げだし、泣き喚いたせいで眼球が流れ落ちてしまった。#神話

3 12

【 コアトリクエ 】
/アステカ神話
アステカの地母神。生命を生み出す母胎であり命が帰る墓場でもある大地を象徴する女神であり、人間を含めたあらゆる生物の血肉を喰らうといわれている。#神話

2 9

【創作】アステカ神話/イスプステケ
リメイク版

Aztec/Izpuzteque

0 0

アステカ神話もちょっとかじってたりする

79 321

テスカトリポカ、武闘派。(アステカ神話のテスカトリポカのご紹介)
ブログ:https://t.co/K4pXajBsS8
本日のブログは、アステカ神話の「テスカトリポカ」のご紹介を書きました。

0 16

【 トラソルテオトル 】
/アステカ神話
「糞喰い女」と呼ばれる不浄と浄化の女神。とくに性行為による穢れや病の神格化でありそれらを癒す浄化の女神。草のほうきを持ち、口の周りが黒い、頭には紡錘をつけているのが特徴。#神話

1 4

の新衣装、ククルカンはマヤ神話の創造神で、同じ中南米の神話で言うとアステカ神話のケツァルコアトルと同一視されてる…

なるほど、なるほど…デース

14 21

【 ケツァルコアトル 】
/南アメリカ・アステカ神話
羽根の生えた大蛇または白い肌の男性の姿で現れるとされる水と農耕の神。後に太陽や金星、文明そして創造を司る高位の神とされるようになった。#神話
https://t.co/nlGo7iK9Ew

0 2