アダムスファミリーみたいな仄暗い世界観のもの好きだな…ゴットタレントに出てたSacred Rianaも激マブだった。
昔のモノクロのドラマ観たらモーティシアはもっと若くて可憐な雰囲気なんだけど、やっぱり映画のが至高。

0 0

配信楽しみにしてたNetflixの『ウェンズデー』めちゃくちゃ面白かった!アダムスファミリーは小さい時に映画を見たかな…?くらいの知識だけど全然楽しめたので全人類見れます。ハリポタのようなダークファンタジー好きにオススメ

0 0

ネトフリのウェンズデー面白かった。
子供の頃アダムスファミリーを映画館で観てどハマりしたの思い出した。

0 1

Netflixの『ウェンズデー』、バートンの悪趣味な感じが期待できそう。(一話だけ見た)一応アダムスファミリーのスピンオフだけどアダムスファミリーもいろいろあるからね。父親役のルイス・ガスマンがエグくて好み。

0 5

Netflixの「ウェンズデー」観ました
公式の二次創作とかハリーポッターのパクりとか言われてますが
ティム・バートンが手掛けてる時点で「山田洋次監督が三丁目の夕日を撮る」くらいの安心感はありましたし
アダムスファミリー+ハリーポッターの組み合わせに行き着いたもん勝ちなところはあるなと

0 11

とりま2話まで

ティム・バートン×アダムスファミリー
なんで今までなかったこの組み合わせ。合わん訳ないわなっていう。
そんなバートン色に彩られながら、ティーンエイジャーってことで映画以上に不機嫌なウェンズデーを演じるジェナ・オルテガが一際輝いてる…じゃなかった一際ダーク。

0 7


アダムスファミリーの娘、ウェンズデーちゃん可愛かった🥰
ゴシック娘好きだー。

17 69

とりあえずウェンズデー1話みたー!!
ダークファンタジー系学園もの??
アダムスファミリーと微妙に設定ごかわってるのな、それとも時代か、思春期だからか??
ウェンズデー可愛いけど生意気❤️
ゆっくりみてこーっと!

0 10

Netflixのウェンズデー。まさかのアダムスファミリー学園ミステリー物。ウェンズデー役の子が可愛いし、テンポ良くて面白い。とにかくティム・バートンが撮っているってのが嬉しい。

0 2

だめだ頭の中がずっとウェンズデーです。本当に面白かった。元々アダムスファミリー好きなのもそうだけど知らない人も絶対楽しめるしハリポタとか学園ファンタジー好きな人は見てほしいダークファンタジー好きな人も見てほしい

0 6

『ウェンズデー』

個人的にむちゃくちゃ最高だった!
アダムスファミリー時みたいなエゲツないブラックユーモアは少なかったけど、学園物の脚本も世界観もとても良かった!!

普通に泣けるし、俳優人も素晴らしい。

久しぶりのティムバートンの世界、最高だったな〜〜

0 12

アダムスファミリーの長女を主人公にしたドラマ
1話を見た

仏頂面で、毒舌な彼女のキャラは健在。映画版に慣れ親しんでいても、違和感なく見られた

古城の寄宿学校を舞台に、怪物と学園生活を始めるという筋書き。ティーン向けだがしっかりとブラックで、サスペンス展開もあり楽しい🪦

0 1

ブギボFraが父さん、ハクノ姐さんが母さん、アダムスファミリーみたいでワクワクするー!じゃあ競輪はじめます!#goto競輪祭

2 16

ウェンズデーはしっかり真正面から受け止めて全て殺意に変換してそう

36 250

Tokyo Ghoul × The Addams Family / fanart by KUROBA

グールの鈴屋什造のアダムスファミリーウェンズデーVerを描きました◎

14 34


アダムスファミリー2のデビちゃん衣装のふたり!

5 13

語れと言わんばかりのタグ見つけたので便乗。

アニメ:劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram

洋画:アダムスファミリーシリーズ(日テレ版吹替のみ)

邦画:ドン松五郎の大冒険

0 2