//=time() ?>
1枚目:元イラストをアップスケール加工
2枚目:AIで無個性化
筆のタッチと淡い色使いを魅力に感じたのでAIでとにかくそこをくっきりさせてみることに。
顔周りもAIくんの言う通りに任せてみた。
差分学習~! https://t.co/nDUAuCaZms
冬のパゼオンカさん
おはようございます~ヾ(≧▽≦)ノ
下絵とアップスケールでモデルを変えていろいろ遊んでました♪雰囲気だいぶ変わったかな?
衣装プロンプトはKeiさんの【雪の女王】をお借りしました~
AI
#Kei_Prompt
ファンタジー世界のスルトさん
おはようございますヾ(≧▽≦)ノ
LCM使用でシンプルな下絵を作ってから、アップスケールの時に詳細を作りこむ方法をトライ中~
生成のスピードがだいぶ上がるので、なんとか調整やりきりたいなぁ
Steamセールも始まりましたね!なにか買おうかなぁ
#AI画像
しごおわです~(≧▽≦)
LCM Loraの0.3適用を試してみました
1.0適用はだいぶ画質に影響しそうなかんじでしたけど、これはアリかも
生成速度がだいぶ上がるなぁ
(アップスケールはLora外して通常ステップ数で生成)
#AI画像
メイキング紹介 3日目🖌️
1枚目がCN使ってt2iで出した構図重視の画像。破綻だったり余計なものが多いので手直して2枚目。これを可愛く+高画質にするために i2i(SDアップスケール>R-ESRGAN 4x+ Anime6B 強度0.4/ 60ステップ)をかけると3枚目に。最後に瞳や睫など細かいところを描きこんで4枚目。
@riga652 エラーに次ぐエラーで無駄に右往左往してました😱w
お手数をお掛けしまして💦
でもあれですね、久々にアップスケールやると、沼でwやらない時期のが楽しかったかもw
niji-journeyにアップスケール機能が増えてるけど、どう活用すればいいのか…
とりあえずアプデの都度試してる日本語プロンプト「侍、刀」は今回もナイフを持った給仕係になりがちでした
#nijijourney
これではないですが昨日、初期設定サイズで久しぶりに生成してみたら、それはそれで良かったです💡
皆はアップスケール前はどれくらいのサイズで生成してるのかな?
最初のサイズとstep数でかなり差がでますよね😌
#AIart #AIイラスト好きと繋がりたい
おはようございます~
窓際に立つマドロックさん
CN Tileでアップスケールするときのモデルをフィギュア風にして、ちょっと雰囲気をかえてみました
これはこれでありかも♪
#AIArtwork