//=time() ?>
ベルリン国際映画祭のエンカウンターズ部門で世界初演されたハンガリーとスロバキアの合作アニメーション映画『Műanyag égbolt(White Plastic Sky)』の紹介記事☞https://t.co/jGF9BgExD0
ロトスコープとCGによって緻密に構築されたディストピアに悪寒が走る。
予告編 https://t.co/s97zNjIK1G
第1回 #新潟国際アニメーション映画祭
【大川=蕗谷賞】が発表され、
『#犬王』総作画監督の #亀田祥倫 さん、#中野悟史 さんが受賞されました🎊👏
おめでとうございます🏆
受賞を記念し、3/19(日)にT・ジョイ新潟万代にて上映も‼
【受賞理由】
音楽に合わせて跳んだり走ったり、
(続く)
#エセルとアーネスト #ふたりの物語
1928年、ロンドン。
牛乳配達人のアーネストとメイドのエセルは恋に落ちて結婚し、ウィンブルドンに小さな家を構える。
息子の誕生と成長、いつでも、2人は寄り添い笑い合うことを忘れない。
#映画好きと繋がりたい #映画垢 #映画 #アニメーション映画
ビデオゲーム「Collar×Malice」に基づく、わたなべひろし監督のアニメーション映画「劇場版 Collar×Malice deep cover」の公開日が、全編は5月26日、後編は6月23日に決まったようだ。 https://t.co/zIP93lRrQb (映画ナタリー)
VFX-JAPANアワード2023
【劇場公開アニメーション映画部門】にて優秀賞をいただきました✨ 👏
スペシャルカット・VFXの原田さんはじめ、VFX担当スタッフの皆さん、おめでとうございます㊗️
最優秀賞作品は3月初旬に発表される予定です‼️🔥
https://t.co/kp91AkknIM
#犬王
#犬王見届けようぜ
武内直子原作、高橋知也監督、筆安一幸脚本のアニメーション映画「美少女戦士セーラームーンCosmos」の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/poND3IFLbI (映画ナタリー)
いよいよ来月2/23から開催の吉祥寺アニメーション映画祭。今年の初日は祝日!
2/23(木)ジブリ美術館と連動企画『未来少年コナン』の上映&「ギブリーズep2」の野中くんことスタジオジブリの野中晋輔さんとご存知氷川竜介さんによるトークショーも開催!🏝 入場無料/予約制です
https://t.co/IStc95vrar
1/22(日)は『ととのう温泉美術館』オープニングイベントとして、蒲郡三谷温泉の旅館 平野屋でアニメーション映画『音楽』上映、古美術ライブ、妄想インドカレーネグラ出店、紙芝居、トーク、DJなどがあります。詳細はこちらで!https://t.co/8yiO5I1Btj
https://t.co/BclvI7L9K1
うめちゃん先生(@zero_blender_ )のUdemyのblenderアクアリウム講座
Day1の進捗
PCもつよつよになった事だし
改めてblenderをイチから触り始めます!
約半年ぶり。相変わらずノードで躓き気味です。これはやっぱ経験を重ねて克服できるのかな。
いつか短編アニメーション映画を作るのが目標🎬
今年はたくさんの出会いに恵まれ視野が広がったり。念願の「装画」のお仕事や東京のグループ展に参加できたり、幸せな年でした。新千歳空港国際アニメーション映画祭にて受賞いただけましたし✨ 今年は感謝の年でした。来年はどんな年になるのかな?
『THE FIRST SLAM DUNK』観た!
宮城リョータにフォーカスを当て山王戦をベースに展開する青春スポ根アニメーション映画の金字塔!観る前ティザーを観ても全然興奮しなかったけど、原作漫画に限りなく近付けた躍動感溢れる絵の動きはまじで感動してラスト付近では拳握って号泣した。めっちゃ良かった!
【2022年の大きな成果】
・企業さんとアニメーション映画共同制作、国際映画祭出展
・県庁さんの広報用アニメーション制作
・大手企業さんの商品紹介アニメーション制作
僕のアニメーションを使ってくれた全ての人に感謝です。2023年も頑張ろう🤗
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト #感謝
『THE FIRST SLAM DUNK』が乗り越えた、「漫画原作アニメーション映画」のジレンマ https://t.co/rnUH8eyNqD
1937年12月21日に世界初のカラー長編アニメーション映画『#白雪姫』が公開されました🎞
#魔法少女まどかマギカ
#巴マミ
これは偶然ですか?🤔 https://t.co/v4JXa8CBzR