ディンバッツのバナナズ、時代性鑑みてもヤバなカリカチュアだな…と思ったらロイヤー自身を戯画化したキャラらしい
ノンファットは元々アフリカ系として描かれたのにカラリングミスによってコーカソイド系になってしまったとか。今度のトムキング版ではそこを踏襲してアフリカ系になっているようだ。

0 1

こっちは「つおくて勇敢な」女の子・アフリカ系とおぼしき王国の王女様、と、なんか色々ドッといっぺんに詰め込んできたなぁ お、おお。お幸せに…

0 1

特に題材も思いつかず、
本日発見したイェーガー氏をrkgk
頭の模様どーなってるんだ?
コーンロアもアフリカ系の顔も多分初めて描いた
手癖満載になってあまり似なかった…

1 6

うちのコ、レオノール(17歳の女性)です。ゲーム大好きなアフリカ系カナダ人。変化も化です。僭越ながら宜しくお願いします。

0 2

詐欺団の中には日本人の女性もいる。彼女は詐欺団のアフリカ系の男性と事実婚していた。私たちは彼女に条件を出した。私から奪ったお金の流れを明確にすること、彼女の夫の国、住所、名前、今いる場所などを話してほしい。全てを話してくれたらあなたを告発しない。然し彼女はそれに答えずに逃げた。

9 26

は治安が悪いから近づくなと警告された。アフリカ、カリブからの移民達の巣窟であり、実在する<ガガーリン>公営団地を舞台にした宇宙飛行士に憧れるアフリカ系の青年とロマの娘が交感する青春マジックリアリズム『GAGARINE』

0 1

DCは、新たな実写映画『Xerø』がカーティス・ジャクソン(=50セント)率いるG-Unit Film&Television下で、フランチャイズ化を目指して開発中であると発表。
主人公は、政府のエリート暗殺者/権利を剥奪された街路での生活という二重生活を送るアフリカ系で、任務成功のため、白人に変装して潜入に挑む。

9 41

風と共に去りぬ
GONE WITH THE WIND
確かにあのドレスの豪華さは今でもなかなかない。
この時代にマミー役のハティマクダニエルがアフリカ系の女優として初めてオスカー取ったと聞いて鳥肌。ただこの映画によって黒人のメイドへのステレオタイプが植え付けられたとして批判もあるらしい。

0 0

2月19日は全米菓子協会(全・米菓子とちゃうよ)が制定した
(=´▽`)ノ 同じ褐色肌でもアフリカ系の人ってヴィヴィッドなファッションがめっちゃ映えてカッコエエのよねー♬

20 42

Netflix 米実写版「Cowboy Bebop」
芳しくない世評ですが良かったいくつかの事。
作り手のアニメリスペクトに好感。
アフリカ系のジェットはいい具合にはまっていたと思います。
音楽と吹き替えは最高!
原典の偉大さ再認識!




2 13

黒人のヘアカット事情in東京
明確な差別を受けたことはないけど、こういう小さな小さなexclusionを感じる瞬間があったりします。

0 9

「演者がアフリカ系であれば設定がどうあれアフリカ系の登場人物だ」ていう理屈。その理屈ならたとえば「BLEACHの東仙要はアフリカ系の登場人物」と呼べることになる。人種的多様性を検証するというのにソコの転倒すら自覚してないようなのは全員漏れなく「いっちょかみ」の「ええかっこしい」ですわ。

14 27

https://t.co/pM9ghvLCdW for the City_Stevie Wonder
アフリカ系アメリカ人の生き辛さを歌にした快作。でも悲痛さ漂う楽曲になっておらず、途中の寸劇の入れ様とか歌唱の抑揚の付け具合とかがかなり面白く出来ているところにスティーヴィー・ワンダーの全盛期の天才性が感じられる。

0 2

app18の北アフリカ系お兄さんの名前、『不和羅生 千内(ふわらお せんない)』に決めた。気軽にふわちゃんと呼んでくれよな

2 3

アフリカ系の方々は①の奥行きもかなり深く、②の幅も大きく、③の歯槽骨も厚いです。顔面の筋肉は強いです。歯根も長いです。

0 5

Strange Worldの主人公はアフリカ系アメリカ人14歳のイーサンクレードであり家族と思われるメディリアンクレードというキャラもいるみたいだけど見た感じ左が主人公ぽいので親子ものなのかな?ミラベルのイースターエッグはジェット機よりも潜水艦ぽいよね?色んな奇妙な動物が出てきそうで楽しみ…

0 10

Awake NY × ASICS
GEL-KAYANO TRAINER 21

収益の20%をVirgilAbloh「Post-Modern」奨学金基金に寄付し、黒人、アフリカ系アメリカ人、またはアフリカ系アメリカ人の学問的見込みのある学生に奨学金を提供

だそうです
素晴らしい👍

0 0

今回はアフリカ系のお兄ちゃん

1 11

小林雅一 「残り3人のクルーは、今年のスーパーボウルにおける抽選宝くじで選ばれた。29歳の医療助手(女性、白人)、51歳のコミュニティ・カレッジ(米国の地域に根差した教育機関)教授(女性、アフリカ系アメリカ人)、42歳のエンジニア(男性、白人)という面々だ。」https://t.co/rruxGPk0bj

0 0

【ブログ更新】本日9月6日はスオムス空軍義勇独立飛行中隊(いらん子中隊)所属でアフリカ系リベリオンウィッチのリー・アンドレア・アーチャー少尉のお誕生日!  https://t.co/VgYbetwuoH

23 91