映画『大天狗出現』(1960)が公開されたのは、ちょうど60年前の今日だったそうです
幕末期、黒船来航の下田を舞台に神出鬼没の「下田の大天狗」の活躍を描く娯楽時代劇
監督は毛利正樹さんです
大天狗役のアラカンさんがさすがの存在感!

1 0

映画『危し!伊達六十二万石』(1957)が公開されたのは、62年前の今日(12月3日)だったそうです
奥州仙台六十二万石のお家騒動を題材にした娯楽時代劇
監督は山田達雄さん
原田甲斐を演じる嵐寛寿郎さんの悪役ぶりが凄い❗️
終盤の乱闘シーンのアラカンさんは必見です‼️
北沢典子さんも綺麗☀️

1 7

『プリンセスお母さん』読んだ。貴族ごっこをしたりポール・マッカートニーへの異常な愛を示す母親(アラカン)の奇行を娘である作者が描くエッセイ漫画。突拍子もない母親の行動は面白いし、更にそんな彼女を笑って受け入れる家族の温かい雰囲気が伝わってきて癒される。オススメ。

8 32

✳11/18「革神語〜アラタ カンガタリ」リマスター版✨✨
最新12巻発売です!
今回も大幅リメイク&追加㌻あり!

〇確実に入手される為に、お近くの書店&ネットで、ご予約おすすめです😃
どうぞよろしくお願い致します!<(_ _*)>




92 287

10月18日はミニスカートの日だったんですって。1日遅れですが、写真を上げときます。

0 29


5巻6巻を昨日の夜中に読破♡

ジギー様語録…😍✨
こんなん云われたら惚れてまうやろ〜〜❣️
(アラカンには鼻血モノっす‼︎ 笑

描き下ろし絵巻カバーと
初回出荷限定ポストカード
特典装填❣️❣️

24 95

映画『復讐秘文字峠』(1959)が公開されたのは、ちょうど60年前の今日(8月15日)だったそうです。
3日連続アラカン作品の紹介です😆
こちらも前後篇の2部作で『復讐秘文字峠 後篇』は一週間後の8月22日に封切られました。
貫録のアラカンさんですが、江見俊太郎さんも好演☀️
女優陣も豪華‼️

2 3

映画『剣聖 暁の三十六番斬り』が公開されたのは、62年前の4月30日だったそうです。
剣豪 荒木荒木又右衛門の有名な鍵屋の辻の仇討ちを描いた娯楽時代劇です。
クライマックスは御大アラカンの三十六人斬り、さすがの立ち回りです。
前田通子さん、天知茂さんも出ています。

3 4

アラカンおめっと

0 2

<カクヨム>版「魔鋼騎<マギカナイト>戦記フェアリア」更新です!
アラカンでの闘いは市街戦へと突入した!決死の魔砲少女ミハルの前に立ち塞がるのは?!
挿絵は「なろう」にて御覧ください・・・なんだと?!
https://t.co/txHoUaR6wF

4 2

旦那さんから
お気に入りのアラカンのケーキと
ジェラートピケのルームウェア😊
パジャマが欲しかったから嬉しい

0 10

アラカンは公式アニメの革と門脇、カンナギとアカチの距離感めっちゃ近くてな。
アカン関係ではなく元親友のライバルでっせ。

1 1

鞍馬天狗と言えばアラカン!
洞窟みたいなところでの対決シーン

嵐寛寿郎

『鞍馬天狗 青銅鬼』



0 6

アラカン誕生日おめでとう~~!うさぎやってるのも好きだしハムスターやってるのも好きです。今後の出番と衣装も楽しみにしてます。本当はもっと可愛い感じの描きたかった正直描き直したい

1 4

アラカンこと嵐寛寿郎と、若かりし頃の山村聴さん。

山村聴さんといえば音羽屋の半右衛門が思い浮かぶけど、若い頃もカックイイ。

『大利根の夜霧』


0 0

アラカンが知らない間にリマスター版が出ていた!

0 0

あげ忘れてた()んですけど汐部長とアラカンおたおめでした! 汐部長のは私の趣味っていうかいつか歌ってくれないかな~~っていうアレです(?) 番凩…

0 0

アラカン誕生日おめでとう!早く聴きたい~~!!

1 6

【2/1発売 EXIT TUNES PRESENTS ACTORS6】 新木 完(CV:佐藤 祐吾)
Extra Edition6に登場したアラカンが登場‼‼‼‼‼‼ 

563 504