//=time() ?>
次回の画材研究は、2022年6月5日開催、《植物画レッスン》「立体的に描くⅡ(ムクゲの花)」
2022年6月12日開催は、《風景画レッスン》「海の上の古民家風レストラン(タンザニア/the rock restaurant)」
詳細はコチラ☟
https://t.co/sAQeGWSi0a
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#レンブラント
【展示のお知らせ】
『洋画特集 白日会精鋭展』
2022年5月11日(水)~17日(火)
10:00-20:00 ※最終日は17時閉場
アートサロンESPACE KYOTO(大丸京都6階)
こちらの新作含め計3点出品させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします🌸🐾
ムフロン、パステルがのった状態👇
14日(土)はいよいよ動物園取材講座を経て、サクラアートサロン大阪パステル講習会です。皆さんの取材の成果、楽しみです😆楽しい制作にしたいですね❗️レジメ作り頑張ります💦
https://t.co/lFi2HIyEoL
#pastel #パステル #大人の絵画教室 https://t.co/NiQYusgVBN
クレパスでガーベラを描いてみました!
このようなクレパス画の一日教室を
大阪で行います。
「クレパスで描く油彩のようなリアルな表現」
4月24日(日)10:00〜16:00
サクラアートサロン大阪
https://t.co/6qdONQXMpx
画材、モチーフなどは用意します。
どうぞよろしくお願いします🙇♂️。
#絵画教室
展覧会のお知らせ
髙島圭史 日本画展 -光の巡礼-
会期:4/20(水)~4/26(火)
会場:富山大和 5階 アートサロン
https://t.co/OBsrtI5SlH
富山での個展開催に喜んでいます。スケッチをアトリエに並べて、富山大学の教員時代に県内を車や自転車で取材して回ったことを思い出しています。
広島です!明日から!
「広島現代アートサロン2022」
2022 3.31 thu - 4.6 wed
10:30~19:30
(最終日16:00閉場)
福屋八丁堀本店 7階美術画廊
〒730-8548
広島県広島市中区胡町6-26
第2・4金曜日はサクラアートサロン大阪での定期講座『人物画入門』の日!
昨日は裸体最終回で、皆さん集中されて素晴らしかったです✨
次のモデルは『読書をする女性』
今回のモデルさんも素敵で、とてもイメージが広がりました👇次回も楽しみです😄
良かったらご参加下さい。
https://t.co/3UW6dJnVB4
先ほどの作品画像は松本潮里さん、小川香織さん、伊豫田晃一さん👆
👇小林宏至さん、浅野信二さん、市川伸彦さんの作品✨
市川さんはサクラアートサロン大阪で講師もされています。同僚作家さん😄
『玩具店』細かに描き込まれた不思議で面白い世界です❗️
次回の開催は、3月20日、《静物画レッスン》「瑞々しいイチゴ」
4月3日開催は、《静物画レッスン》「軽やかに描く(桜の花)」
日曜画材研究 スケジュール〈3月〉☟
https://t.co/SIlKXBniXy
〈4月~6月〉
https://t.co/sAQeGXarei
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#透明水彩
#渡辺聡
#水彩
次回の画材研究は、2022年3月6日開催《植物画レッスン》「リズミカルに描く~色とりどりのアネモネ」
2022年3月13日開催は、《風景画レッスン》「宿場町~奈良井宿~」
日曜画材研究 詳細はコチラ☟
https://t.co/SIlKXBniXy
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
#サクラアートサロン
『満月の夜に。Part2』 F20号
アートサロン絵画大賞展入選作品
ぜひ新国立美術館へ本物を
#Artist #art #nftart #artwork #drawing #painter #一日一絵 #oilpainting #油彩 #油絵 #イラスト好きと繋がりたい #fineart #painting #digitalart #創作なりきりさんと繋がりたい #美術 #美術ネットワーク
全日本アートサロン絵画大賞展で
「遥か彼方」 東京都知事賞
F20号キャンバス/ジェッソ/油彩
「手のひらの海」 入選
F4号キャンバス/油彩
のダブル入賞を頂きました
今年最後に良い出来事が起きて嬉しいです
#全日本アートサロン絵画大賞展
◎展示のおしらせ◎
11月24日(水)〜30日(火)
田村洋子×若菜由三香
「柔らかな日常」
大丸京都店6階アートサロン
※全日程在廊予定
木版画家の田村洋子さんと二人展を開催いたします。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
茶トラ猫の作品
「陽春の誘い」P6号
【岡部先生講習会のご案内】
10/30(土)開催
秋の大芸術祭【1日講習会】「水彩ドローイングを楽しむ~人体を描く~」
講師:岡部 隆志先生
詳細☟
https://t.co/Y04mDCsbfe
※こちらは現在満席につき、キャンセル待ちでの受付となります。
#絵画教室
#サクラアートサロン
次回は、10月10日開催
テーマ:《風景画レッスン》「白い家並み~イタリア・アルベロベッロ~」
10月17日開催は、《基礎的な技法》「グラデーション~空をキレイに描く・青空&夕焼け」
※写真は講師参考作品です(^-^)
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#水彩画
#絵画教室
次回の田伏先生の日曜アートセミナーは
『大人が楽しむクレパス時間』新しい表現-街の中の群像-です。
開催日:2021年11月14日(日)
※申込み開始は、10月14日ごろからとなります。
詳細出来次第、アートサロンHPやSNSでお知らせいたします。
みなさまのご参加心よりお待ちしております☆彡
芸術の秋、アートサロンで満喫しませんか(^^)/
10/30(土)開催「水彩ドローイングを楽しむ~人体を描く~」
講師:岡部 隆志先生
人物ドローイングを通じて、『色彩のハーモニーを考える』、『見ることと、描くことのバランスを養う』、『失敗から生まれる表現』の習得を目指します。
次回は、10月3日開催 《植物画レッスン》「桔梗」
10月10日開催は、《風景画レッスン》「白い家並み~イタリア・アルベロベッロ~」
日曜画材研究 スケジュール 詳細はこちら☟
https://t.co/sAQeGWSi0a
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#水彩画
次回は、
9月5日開催、《風景画レッスン》「中世の港町~ポーランド・グダニスク~」
9月12日開催「やってみようパネルに水張り(F4サイズ)~簡素な静物画~」
日曜画材研究詳細、申込はコチラ☟
https://t.co/AhduIpepPX
#サクラアートサロン #水彩画