//=time() ?>
【個展のお知らせ】
金沢、香林坊大和
アートサロン・ギャラリーKOHRIN
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
4月5日(水)~4月11日(火)
イバラードの世界
井上直久 版画展
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
渡辺 聡先生指導の「日曜画材研究」(水彩1日講習会)参考作品のご案内です(^.^)
2023年4月2日開催《風景画レッスン》「マスキングで表現―桜―」
2023年4月9日開催《技法レッスン》「青の種類、使い方―ポット―」
ぜひ、ご参加ください(^.^)
#水彩画
#絵画教室
#梅田
#講習会
#サクラアートサロン
2日間セット講習会「みんなの日本画」
2023年1月21日(土)及び2月4日(土)
「様々な技法で描く季節の花-箔焼き技法で表現する『ヒヤシンス』-」
講師:岡部隆志先生
箔焼きやスタンピング技法を使って、ヒヤシンスを描きましょう☆
ぜひご参加ください(^.^)
#サクラアートサロン #ヒヤシンス
【岡部先生・日本画講習会のご案内】
隔月の土曜日・2日間セットで開催
「みんなの日本画」
様々な日本画技法で描く 季節の花
次回、11月のテーマは麻紙&スタンピング技法で描く「サザンカ」です。
開催日:2022年11月5日(土)・19日(土)
#日本画 #サザンカ #麻紙
#花 #サクラアートサロン
「まねきねこ 三毛雄」F4 #日本画
【丸山円 日本画展 ~愛しきものたち~】
会場:香林坊大和 6階 アートサロン
会期:2022年10月26日~11月1日
よろしくお願いいたします。
#岩絵具 #動物画 #絵画 #artwork
#japanesepainting #japaneseart
#猫 #エキゾチックショートヘア
次回の画材研究は、
2022年11月6日開催《風景画レッスン》「渋い色味でまとめる 秋のブレッド湖と教会/スロベニア」
2022年11月13日開催は、《静物画レッスン》「立体感と存在感を意識する ざくろ」
詳細・WEBからの申込みはコチラ☟
https://t.co/sAQeGXarei
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
次回の日曜画材研究は、
2022年10月16日開催《技法ウォーミングアップ》「ペンと水彩で表現する 京の町・疎水」
2022年11月6日開催は、《風景画レッスン》「渋い色味でまとめる 秋のブレッド湖と教会/スロベニア」
スケジュール・詳細はコチラ☟
https://t.co/sAQeGWSi0a
#サクラアートサロン
10月30日(日)「木炭人物画-固定ポーズを描く-」
講師:髙橋 雅史先生(洋画家/独立美術協会会員)
詳細はコチラ↓
https://t.co/REf9e3mahY
ぜひ、お気軽にご参加ください。
#サクラアートサロン
#絵画教室
#秋の大芸術祭
#髙橋雅史
#木炭
#人物画
次回の画材研究は、
2022年10月9日開催、《静物画レッスン》「色彩のトレーニング 赤~オレンジの階層ほおずき」
2022年10月16日開催は、《技法ウォーミングアップ》「ペンと水彩で表現する 京の町・疎水」
詳細・お申込み↓
https://t.co/sAQeGXarei
#日曜画材研究
#サクラアートサロン #水彩
【展示会のご案内】
愛らしい猫の絵に言葉を添えて
勝間としを「幸せ猫展」
会期・7月21日(木)~27日 (水)
会場・東急百貨店吉祥寺店 8F アートサロン
営業時間、10:30~19:00
最終日は17時閉場
人気のジグレー版画、アクリルキャンバス、新作パステル原画多数
展示いたします。
【展示会のご案内】
愛らしい猫の絵に言葉を添えて
勝間としを「幸せ猫展」
会期・7月21日(木)~27日 (水)
会場・東急百貨店吉祥寺店 8F アートサロン
営業時間、10:30~19:00
最終日は17時閉場
人気のジグレー版画、アクリルキャンバス、新作パステル原画多数
展示いたします。
昨日はサクラアートサロン大阪人物入門セミヌード浴衣編でした!私もちょっとドローイングしてみました😄
今日は水族館の生き物パステル講習会‼️外は暑いですね☀️
https://t.co/pvaSIuKBQh
☆7月31日(日)開催『大人が楽しむ クレパスで描く風景画 -ラ・ロシェルの市場-』
講師:田伏 勉先生(洋画家/独立美術協会会員)
https://t.co/gfGfXOOCsU
ぜひ、ご参加ください(^.^)
#サクラアートサロン
#絵画教室
#日曜アートセミナー
#クレパス画
こんにちは。北欧区です。
🇫🇮🇪🇪の人気作家たちによる油彩、水彩、版画などが一堂に披露される「#北欧作家絵画展」(7/20-26)が #大和百貨店富山店 5階アートサロンにて開催!10~19時(最終日17時閉場)画像:🇪🇪トゥーンペレの「夢の中」🐱🐭https://t.co/gaSZPtt49M
#フィンランド #エストニア #富山