マイクとインタラクションしてる最中にマイクが腰に足絡めてきて離れたがらないやつ

0 2


5Rからジャンプしだして見事大ジャンプ成功✌️
サクッと面白い😊


ダイス、5×5紙、ペン
これだけなのにかなり悩ましくて面白い!!
紙ペンゲームの中でもインタラクションはかなり強い!?
これも面白い😊

0 2

インスタの新アプリのThreadsのOnBoarding、各種カスタマイズ(アイコンとテーマ変えられる),インタラクション,フィードバックの返し方(ex.haptic),許可の取り方など圧巻だった。

位置情報を元にした自動ステータスってのもすごい。
https://t.co/CEG5E2YK6z

1 16

人とロボットのふれ合い(ヒューマンロボットインタラクション)についての自分の研究を、イラストで紹介していきます。

 

0 3

アプリUX改善の全体像は分かったけど、結局 何をどうしたらいいの? → 「マイクロインタラクション」

どれだけ設計が良くても、クソな細部を集合させれば、全体はクソになる。

配車アプリを17時以降 職場で開いた時「ご帰宅ですか?」と出せるかどうかが勝敗を分ける。

https://t.co/WKbjTzYmUg

0 1

117『ふるキャン△』
2018年。タイトル思いついた時点で勝ちだろー、とか気楽に構えていたらそんなことは全然全くありませんでした! 目を揃える形式のゲームとしては、ちょっと面白い仕組みになってると思いますが、ゲームとして見るとインタラクション弱いのがやや気になりますのー

0 4

UX Sketch✍️

UXシナリオのアイデアを誰でもサクッとスケッチする方法を模索中

・人を中心に4コマくらいでシーンを描く
・気持ちを想像して表情を描く
・サービスとのインタラクション部分を、フォーカスカラーで強調
・存在感を出すために薄いグレーで影をつける

これくらいのルールだと皆描けそう

0 4

2019年のモバイルUIのトレンドをまとめた記事です。
1AR
2アプリ内のジェスチャー
3アニメーション
4コンテンツ指向のインターフェイス
5マイクロインタラクション
6会話型インターフェイス
■Design Trends Setting the Tone for 2019
https://t.co/ViztJQ2uB7

0 3

物体が当たった時だけアバタが勝手に動く研究をしてます(物理エンジン使用)
3月8日にインタラクション2019という学会で展示をします!
題名「物体とのインタラクション時に体の硬さを自在に変えられるVTuberアバター」(3B-34)

6058 13291

「シェンムー I&II」レビュー 元祖オープンワールド! インタラクションの宝庫は今なお色あせず光り輝く! https://t.co/UhOnlKSb9x

32 54

五反田アトリエ昨日太陽さん🌞と行ってきた。シニカルとコミカルが混ざったアーティスティックインカムの世界感は魅力的だったー!インタラクションのある小林さんの作品からスタートして、奥の空間で同時に4,5人のパフォーマーが共存してるカオスな空間とでお腹いっぱいになった。

2 4

今夜22時くらいからテストプレイやります!
テストプレイヤー募集!通話とPC環境がある方。あと1~3人

現在はインタラクションのないパズルゲームになっています。
引きゲーだけどアブストラクトっぽいよ

テストデータも鋭意作成中…

5 13

【クトゥルフ神話TRPG】仮想現実へのインタラクション 三回目【VTuber】 https://t.co/3mJfsE8ouU 休憩終了!! ここからも青二才系Vtuberの青木としてがんばります!!!

1 2

江口寿史さんの 明後日で終わっちゃう。滑り込みで見にきた。
実はインタラクションなしのプレーンな展示は初めて。ストップひばりくん大好きだったので、しみじみみてしまいました。

12 91

【今週末まで!ヨシダナギ×NAKED“Sing-Sing!”】
フォトグラファー・#ヨシダナギ が旅した世界を体験するアート展を開催中!来場者が民族楽器を奏でると、その音にあわせてカラフルな色やイラスト、光が広がっていくインタラクションをお楽しみいただけます。5/13(日)まで。
https://t.co/53ITAycwQX

9 39

UXの点で興味深いのは、サービスが視聴側に向いてると言ってた事。視聴側のインタラクションがコンテンツの重要要素になっていて、東雲めぐのような人気キャラが生まれると。彼女がもってるのはユーザーのコメント。これ面白いなあ。

11 12

まえにドローイングマシンをインタラクションの授業で作ったもの
https://t.co/HqTnhjTNn1

1 6

ゲームフェスティバル終わりで参加したゲーム会でやらしてもらった「ワイルドゴールド」
存在は知ってたけど琴線に触れず今回初プレイ。
道具手札含め上限7枚縛りが効くことこの上ない(笑)
見た目ソロプレイ感強そうで程よいインタラクション
「ジャンドイッチ」とともに購入決定!!

2 2

ワークショップにて。質問がある場合は赤いカップを上に。解決したら青いカップを上に。面白いインタラクション。ほぼコストをかけずに多くの人が意思表示できる。感動した。

206 321

LINEのタイムラインのいいね!のインタラクションが変わったことに合わせてこんな投稿が流行してた…🤔!Twitterもいいねの挙動が変更して話題になったけど、ユーザーの感情を伝える「いいね!」を変更すると、ユーザーが反応するの面白いなーーーー!!!!!

0 8