//=time() ?>
エグゾフレーム素体の3DモデルをDLしてみたのだ。すごくカッコ良い。組みあがり状態とバラバラ状態の両方のモデル入ってる。いよいよ脳を乗っ取られそう。うちのライノだとポリゴンファイルの軸の中心位置が出せないのでポーズは雰囲気で。。
https://t.co/jbi93qAk7O
エグゾフレームプレゼントキャンペーンは4月21日の23:59までやで~。
https://t.co/9QW2NZnlOi
#OBSOLETE
1. #OBSOLETE より
エグゾフレーム
ここ最近再び来ていたスーパーロボット人気に抗うように登場したリアルタイプロボット。と言っても異星人の技術の一つなんですが。
泥臭さと独特な動きが癖になる機体。続編が楽しみですなぁ
最近オブソリートにドハマりしてる。虚淵氏のリアルロボット作品で兎に角ロボット物として見たら"地味"だ。だがアニメとは思えぬリアリティーと説得力があって、ミリタリー色強めで骨太な戦場と独特の世界観に魅入る。異星人製のエグゾフレームの有機的かつ機械的デザインが素晴らしい。
#OBSOLETE
フロントミッションのOCU、USN、ザーフトラが
大金と、第二次紛争全ての概算でも数十万〜数億の命を使いやっとで機体と一体化する技術を開発したのに
OBSOLETEのエグゾフレームは「ハンドル握るだけ」でいわばS型パイロットになれるんだもの、嗚呼無情…
やっぱ宇宙人はスゲーよ
未来に生きてんな