今後の方向性。。。

というオリジナル企画、 A方向、B方向と意見が分かれております。。 う〜ん。。今日は長くなりそうだ。。

13 31

の手書き風イラストを作る!

撮影した「フギュア」とフリーデータの「 」をフォトショップで手書き風にする!んでもって合成!

 

7 14

の手書き風イラストを作る!

撮影した「フギュア」とフリーデータの「 」をフォトショップで手書き風にする!んでもって合成!

 

13 26

メガミデバイス用の武装パーツ ! !
新デザイン「MG」です!!
次回ワンフェスで展示予定です!!

・1/12サイズ(メガミデバイスを乗せられる)
・差し替えで形態を変えられる!(首なしから通常の人型へ)

18 38

メガミデバイス用の武装パーツ ! 次のワンフェスに向けて改良版を制作したいと思います!

20 47

メガミデバイス用の武装パーツ ! 次のワンフェスに向けて改良版を制作したいと思います!
・少しスケールダウン
・差し替えで形態を変えられる!(写真の首なしから通常の人型へ)

15 42

メガミデバイス用の武装パーツ
次のワンフェスに向けて改良版を制作したいと思います!
・少しスケールダウン
・差し替えでで形態を変えられる!(写真の首なしから通常の人型へ)

35 99

の作り方_01

・いちおうスケッチを描いておく!今回は自転車のメットがヒント!
・3DCADって感覚的にモデリングしにくいので、どんな形をまずつくるかとっかかりを決めておく!
・パーツ単位で美しいラインが感じられるまでコネコネする!!

https://t.co/aleY6kzhxW

4 12

10分の1サイズ!! の組み立て!!

もうとっとと組むよっ!! 日曜日はワンフェスです!!

ワンフェスは5-32-8!      

6 38

10分の1サイズ!! の組み立て!!腿部分です!!
ワチャワチャ組むのみ!! 日曜日は雪?!だけどワンフェスです!!

ワンフェスは5-32-8!      

5 8

10分の1サイズ!! の組み立て!!上半身です!! とにかく!!ワチャワチャ組むのみ!!

ワンフェスは5-32-8!      

7 20

ワンフェスまであと少し!!オリジナルメカ !!

ここでしか見られない!!立体出力を展示します!! ワンフェスは5-32-8!      

26 47

10分の1サイズ!! の組み立て!!腕パーツです!! っとにかくワチャワチャ組むのみ!!以外とでかい!

ワンフェスは5-32-8!      

6 18

10分の1サイズ!!!次のワンフェスでは全長45センチの も展示します!!パーツ点数がやばいですが頑張って組み立てます!!データも公開準備中!! ワンフェスは5-32-8!     

16 35

!!3D出力_CGレンダリング_CGワイヤーフレーム_2D出力!!今日もアトムとビットを行き来する!!

ワンフェスの卓番号は5-32-8です!会場まん中あたり、白くてでっかいロボットが目印です!!      

15 31

ワンフェスは5-32-8!会場まん中へん、でかい白ロボが目印!!
組み立ても終盤!いよいよ立ちました!!      

33 68

ワンフェス展示予定のSタイプのCG!!情報量多いな〜!!      

3 19

ワンフェス展示予定のSタイプの頭部のパーツ分け!!ラジエータと過剰エネルギーの放出回路になってるかも!!     

4 15

ワンフェス展示予定のSタイプの頭部データの調整!!いい感じ!     

10 30