//=time() ?>
うちの子紹介⑦
エルマー・レイケイス(20)
ザータルダッハ王国軍 軍医見習い
戦争孤児で幼い頃は王国の孤児院で育った
定期的に薬を納品しにくるナヴェを同じ医療に携わる者として尊敬している
身長2m超えの心優しき巨人
エルマー・アディントン(Aylmer・Adinton)
一人称・俺/二人称・相手名前+さん(仲良くなると愛称を付けてくる)
ブロンドヘアにアンバーの瞳。サラサラヘアだけれど手入れをサボるとうねりがでる(🥺)
# まうメーカー
例えば「ぼく」の場合なんですけど、個人的にひらがな表記の「ぼく」ってイメージ的にはある種超越者みたいなニュアンスもあるなと思っているところはあるんですよね。
歴史創作だとレオナルド・ダ・ヴィンチ、オリジナルだと今のアイコンになってる烏丸美尽とかエルマーになります。
たまにはPLPのことも思い出そうと思って…。1枚目のやつはエルマー青年のすがた。の、SD版。2枚目は過去絵ですが元絵。3枚目は最初期のやつです。なつかしい。
何かのネジが外れたエルマー君
&
全く状況が理解できないジン君
(この後ちゃんと、戻ったかもしれない)
#クロネコの部屋
#クロネコのアトリエ
◤終末世界で魔女は踊る
――Chapter 1「私達は終末改変部」◢
KP*月見ぽたとさん
PL/PC*赤城/ミヤ
丸十野天さん/エルマー
ちいこい命可愛いんじゃ……
はわわ……はわ…はわはわ……
chapter2も楽しいよ、うん。終わりに来た秘匿しゅき。
そして、記事内でもお知らせしている『エルマーのぼうけん』が新宿紀伊國屋ホールで上演中。 2022年夏、つまり今年の夏公演がファイナルなんだとか!
記事を読んで「人形劇みてみたいな〜」と思った方、チャンス〜〜🐊⛱ (私は明後日行く予定!)
https://t.co/reZl93Pg6u