//=time() ?>
『エルマーのぼうけん』の作者であるルース・スタイルス・ガネットさんの訃報を受けて、ファンアートを描きました。エルマーが女の子になっていますが、ルース氏も女性だし、俺の妹もこのシリーズがとても好きだったので(特に16ぴきのりゅうを愛読)
氏のご冥福をお祈りします。
#エルマーのぼうけん
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします!(n*´ω`*n)
今日は11月10日 金曜日。#エレベーターの日 です。
エレベーターと聞くとルース・スタイルス・ガネットさんの「エルマーのぼうけん」を思い出します。
主人公の名前がエルマー・エレベーターなのです
エルマーのぼうけん展!大満喫大勝利してきた🥳💕展示が愛に溢れていて心の潤いがとどまるところを知らない、懐かしさ素晴らしさで泣きそうになった😭✨✨ボーイ/ガール・ミーツ・ドラゴンって最高だぜ!!!
1948年にアメリカで出版された『#エルマーのぼうけん』シリーズ3作の原画が日本にはじめてやってきます
東京・立川PLAY! MUSEUMで7/15開幕の「エルマーのぼうけん」展に向け、MOE8月号では作者ルース・スタイルス・ガネットさんのインタビューや作品の魅力をたっぷりご案内!
https://t.co/WITkpu5Nzj
【「初もの」づくし!】
今年の夏のPLAY! MUSEUMは「エルマーのぼうけん」展!
日本初となるこの展覧会では、約130点の美しい絵本原画、貴重なダミー本や「りゅう」の人形を初公開します。
絵本の世界に入り込んで、エルマーになった気分で、冒険の旅に出かけましょう!
https://t.co/Snz2Zzg0eG
【PLAY! MUSEUMで「エルマーのぼうけん」の展覧会が開催】
https://t.co/oVobxa8BSC
東京・立川のPLAY! MUSEUMで、物語シリーズ「エルマーのぼうけん」の展覧会「エルマーのぼうけん」展が開催されます。
#子どものとき好きだった本
『エルマーのぼうけん』R.S.ガネット
『だれも知らない小さな国』佐藤さとる
『ようこそ地球さん』星新一
『モモ』ミヒャエル・エンデ
主に児童書から。子どもっていつからいつまでのことを指すんだろう。
そして、記事内でもお知らせしている『エルマーのぼうけん』が新宿紀伊國屋ホールで上演中。 2022年夏、つまり今年の夏公演がファイナルなんだとか!
記事を読んで「人形劇みてみたいな〜」と思った方、チャンス〜〜🐊⛱ (私は明後日行く予定!)
https://t.co/reZl93Pg6u
#わたしを作った児童文学5冊
📗霧のむこうのふしぎな街
📙冒険者たち-ガンバと十五ひきの仲間
📕はてしない物語
📘銀河鉄道の夜
📚ピーターラビットのおはなし
『モモ』も『ちいさいモモちゃん』も『エルマーのぼうけん』も…5冊に絞るのむずかしいですね笑
皆さんの一覧見るのたのしい📗
#わたしを作った児童文学5冊
・ダレン・シャン
・柏葉幸子さん 不思議シリーズ
・エルマーのぼうけん
・上橋菜穂子さん 守り人シリーズ
・おばけのアッチ
ダレン・シャンのタグかな?と思ったらダレン・シャンのタグだった。
続きます。
#わたしを作った児童文学5冊
・地獄堂霊界通信
・はれときどきぶた
・エルマーのぼうけん
・ズッコケ三人組
・ハリーポッター
の5冊というかシリーズかな〜。地獄堂霊界通信めちゃくちゃ好きやったなーめっちゃ感動してた
エルマーを毎日読みきかせしてやっと3冊読み終わった!一冊100ページあるよ。2週間はかかった…。
3冊目にしてやっとりゅうの名前にボリスという名前があるのを知ったよ!
#エルマーエレベーター #エルマーのぼうけん #illustration #絵本 #AdobeFresco
学校の発表会の劇で「エルマーのぼうけん」をするそうで、うちのお兄ちゃんの役はなんと主役✨と言っても四人いるらしいけど。笑
でも主役は主役!がんばれ〜📣✨
#アートワーク
#アナログイラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#エルマーのぼうけん
ルース・スタイルス・ガネット
『エルマーのぼうけん』
福音館書店
「この本何刷りか見てください。児童書って本当にすごいと実感できる。私には大切な人からもらった特別な1冊です。」
#ロングロングロングセラー #三省堂書店神保町本店