画質 高画質

そう!!

背景の構成にもよりますけど、こういう👇コントラスト強目の絵なら彩度は低め、明度は暗め、濃度濃いめで一度一通り乗せちゃって、同じレイヤーの状態で青色の上から
入れたいとこに入れたい色を明るめ濃いめでオーバーレイ!!
でなんやかんやするといい感じになります!多分!

3 17

(26)仕上がった絵をレイヤー統合して複製してぼかしてオーバーレイで重ねて統合。
(27)・(28)画像
(29)推し達
(30)いつも絵を見てくれたりかまってくれたりありがとうございます。体調に気を付けて年末も元気にのりきりましょー。

1 9

【お仕事】
蜜果みかん様❮❯のネームロゴ、シンボルマーク、配信オーバーレイ画像のデザインを担当させて頂きました!

デビューおめでとうございます🎉
https://t.co/eBxxguZRsZ

9 76

(オーバーレイない方がええなこれ)

3 3

コピック練習2(3h)

乗算もオーバーレイもないのにどうやって絵描くんだ???

53 262

アイコン変わりました
オーバーレイでごり押し

1 18

私はアーティストでありアニメーターでもあります(ロゴ、バナー、オーバーレイ、エモート、サブバッジ、Vtuber モデル、ファンアート、キャラクターアート、3D アートなど)。これらの作品に関してサポートが必要な場合は、この分野で 6 年の経験があります。

0 0

【お仕事】
もふもふ留学生VTuber すずにゃん様❮❯の配信オーバーレイ画像・お部屋・コメント枠をデザインいたしました!

ピンクとホワイトのリボンやハートたちに包まれた可愛らしいデザインです🎀
よろしくお願いします!
https://t.co/O2QH5MySiD

5 12

焦がしたパン素材お借りしました🙏
テクスチャとしてオーバーレイ(35%)に背景を薄い青のバケツ塗りでドラスパ(たぶん)になりました!! https://t.co/3JPiFqowAb

40 145

今更だけどイリスの顔の色味が変わってる
赤いオーバーレイがないと印象が全然違うね

0 1

1枚目が上記の処理をやる前、2枚目がやった後
3枚目はオーバーレイじゃなくて焼き込みリニアにしたバージョン

…自分で言っといていざ比較するとそこまで違いは判らんなぁ🙄暖色系の面積が多いともっと変わるかもしらん

2 4

やってみたメモ。
やっぱり形状は影の方でやらないと難しいな。(AOって言っていいのかな?)
ライトはキーライト、ハイライト、環境光、照り返し、バックライトの5種。照り返し以外全部一色。
金属部分は彩度上げるようにオーバーレイ乗せてみた。
ハイライトで質感表現する。

1 20

ベタ塗りに影つけたり、光をつけたり、オーバーレイしたり、背景描いたりすると印象が大分変わりますね。
オリジナルイラストでちゃんと仕上げれたのは久しぶりかもしれない。
これからはじっくり絵を描きます。

1 48

今週は新ネタがないのでメイキング紹介🖌️
グランシュライデでは一発出しが難しい背景とエフェクトを別レイヤーで作っていました。1枚目の上に[オーバーレイ]レイヤーを追加して全体を赤く調整。2枚目を[焼き込みカラー]にして上に重ねると、3枚目が出来上がり。最後にキャラクターを間に入れて完成。

11 32

オーバーレイくん大好きだよ

4 131

その上にオーバーレイで色置きます
この時も混色円ブラシで1枚のレイヤーでもちゃもちゃどんどん混ぜて乗せては馴染ませている
あんまりグレーが明るすぎると明るい発色になっちゃうよ

0 1

ちなみにオーバーレイ切ると普通にこうだからクリスタの自動彩色はすごい

0 1

塗り分け+オーバーレイで結構かわいいな…(※背景は素材)
らくがきだったらざっくりカゲとハイライト入れて終わりなんだけど、夜まで時間あるしブラシで塗るかなあ

3 13

今日、シンリンオオカミの基本的な姿を完成させました。 前髪をこんなにオーバーレイで複雑にするのは久しぶりですね。

9 39

ざっくりした絵も情報量増えてめっちゃいいテクスチャですね!!(オーバーレイで重ねてます) https://t.co/tgOf5aZp64

15 46