※創約ネタバレ注意!
アリスに関して判明していること
・いつも退屈にしている

・話す内容が意味不明の不条理トーク

・ドーパミンだかエンドルフィンだかがじゃぶじゃぶ

アリス童話はアレイスター曰く魔術理解を深めるにあたって必読の書らしい
カバラ習熟者が読めば違う意味が見えてくるとも

8 63

暦。10月22日は 、と当館では勝手に決めております。それらしき既存日もないようですし、数字的によろしいかと。青銅の蛇は生命の樹にからみつくのであります。

135 399


自由が丘のセレブなマダム達に「心の片付け屋さん」とも言われている、美しすぎる占い師「亜笠旬」の完全紹介制サロン。カバラ数秘術や算命学、手相にタロット…



https://t.co/fKIQfhhuWN

0 0


自由が丘のセレブなマダム達に「心の片付け屋さん」とも言われている、美しすぎる占い師「亜笠旬」の完全紹介制サロン。カバラ数秘術や算命学、手相にタロット…



https://t.co/fKIQfgZTyd

0 0

神化した13号機はダヴィンチの人体図がモチーフではないかと思うのだが、アディショナルインパクトの絵面といいゲンドウ自身の趣味はカバラとかキリスト教神秘主義よりもルネサンスとかそっちの系統で彼も基本的には人間の営為の側というのを示唆してる気がする

3 4

2434カバラのイメージ(過去絵の差分)

0 0

ギョラン(魚卵ではない)
カバラ魔術を使う変わり種。
全世界規模の洪水で味方ごと毎ターン全体攻撃をかます(ただし弱め)危険ボス。

他にも範囲攻撃ばかりを得意とするめんどくさい相手。

1 2

フゲン(ヘビースモーカー)
唐突にカバラ魔術で戦う魔術師。
喫煙して集中力を高めスキル発動を強化したり、平地特効の魔術や術の消費を無くすスキル、敵の能力を奪い味方に与える魔術などをこなす。
術師の癖に、何故か魔防より守備が高い変態。

1 3

カバラちゃん途中。アズレンびそくぜんしんっ
アニメ出演記念。台詞無くても推しキャラ画面に
出てくれれば普通に嬉しい。続きは明日…
 

1 2

混沌魔術師の黒野さんから

セーフェルイェツラー(カバラ)最新の研究書(希少で高価....🤯)を頂いてしまった......!

3 58


【カバリスト】
継がれし秘儀に通ず人形師。魔の操作を真髄とする“カバラ”は魔力仕掛けの人形“ゴーレム”を専門とする。両手の十の指輪から不可視のパスを繰り、ゴーレムの行動をプログラムする様は正に人形を操る人形遣いである。百塔街プラジティッツ等がカバラの本場として有名。

8 41

奈良県の観光地図なのですが、古地図のほうは「上に飛んで弾けた」となります。新地図のほうは「上に飛んだ斑馬」という意味になります。
カバラ生命の樹の天体記号を当て嵌めてみると【木星の位置】に当て嵌まります。この事からも、木星の歴史は解るのです😉。

0 5

【クリスマスツリー】

【カバラ生命の樹】

【神楽鈴】

0 6

Stylet METATRON
(スティレット・メタトロン)
実はグラブルの敵キャラをちょっとモデルにしてるが、カバラ(ユダヤ神秘思想)によると大天使ミカエルよりも強いらしい。

6 39



ヒースクリフ・アスクウィス
主人公二人に敵対する、(現実世界的には)ラスボスに値する男。カバラを使った神智魔術の使い手。貧困層の出身者で、貧困や格差に苦しむ全ての人を救おうと画策している。

公式での愛称はヒスニキ。
なお作中でもっとも狂信者(ファン)が多い。

1 15

という訳で、服の四大シンボルをカバラの四界の順番に変えました。

流派によっては水と風が逆のパターンもあるようですが、四大シンボルの意味と父・母・息子・娘の順番を考えるとやはりこの並びが妥当かなと思います。

これぞ無限からの流出!!稲妻の閃光であるが故にいいいいぃぃ!!

0 6

[メモ]Τυφώνは、これまで少なくとも3回出てきた。
①エリファス・レヴィ『大いなる神秘の鍵』『高等魔術の教理と祭儀』祭儀篇p.293(左上図)右下図は、そこでレヴィが「エッティヤのカバラ」と揶揄
②ウェイト版「運命の輪」(右上図)
③パラケルススに関説して(左下図)

2 33

CM失礼しまーす!

チートとかハーレムとかステータスとか皆無な、昔ながらのファンタジー書いてます。図書室にあった児童文学っぽい感じですが、中身は大人向けビター&サワー。

・魔術描写はカバラ風味
・描写もりもり
・挿絵てんこ盛り
・ときたま飯テロ

7 16