はじめての禾重木寸ばりのガウス表現です…

1 21

線画を複製→ガウスぼかし→覆い焼き(発光)するとなんかアナログテレビ的なノイジー感が出る という知見

10 46


通常ぼかし、ガウスぼかし、リムライトぼかし、移動ぼかし

8 19

今回使ったパーティクルはこれ!( *´艸`)
①立方体ペンを
②バラして
③発光レイヤーに置いて→ガウスぼかし

SAIはガウスぼかしがないのでここぞとばかりに使う😤

0 5

前  後 ガウス10カラー明50%

1 12

「emamori」さんに登録させて頂きました https://t.co/JwPd18IwEh


早速サンプルを掲載させていただきます
左:加工前
右:加工後
ノイズというかガウス(カラー)が全体にかかる感じです
処理時間はとても短く

Glazeが数十分かかると知り悩んでおりましたが
こちらは数分くらいかしら?

3 33

首を絞めまくったバラの植え途中。
全部ガウスぼかししたから見えなくなった

1 19

明日個人的にはとりあえず最終回で来週から5.5期が始まるくらいの気持ちだけど先入観持たず覚悟だけ決めてみる努力をする

駆け足でストック0にするんだろか
アニオリエンドはさすがにないだろけど

毛の白いとこガウスぼかしがうまいこといかない時あるのなんでだ

116 1407

magmaって絵チャ教えてもらってやったんだけどめっちゃすげえこれ!!!
レイヤー出し放題、作ったレイヤーは自分しか干渉できない、手ブレ補正、図形や拡大縮小ツールやガウスぼかし、色調補正、レイヤーごとのpsd保存、合成レイヤーもある(おれは何故か筆圧検知されずに死んでた点を除けば最高)

42 320

した。通常の方法だと画面中央に円状にぼかすなど大味なのでぼかしたいパーツを切り離してわずかにガウスをかけて不透明度40パーセント位にして歪みツールでずらすという手法をとっています現状まだ粗いのでこの辺は要検討だと思ってます
構図はとにかくお尻に目線がいってくれという事で流れは→

9 66

\月刊コミックジーン9月号表紙/
ガウス(加工)を強くかけたものがこちら…予約お忘れなく~



https://t.co/0XfrzGGF5m

117 1136

色収差とガウスぼかし使いました!
手前と奥にぼかし使うとお顔に目がいくようになります✨️

色収差はなんか華やかでいい感じになります(語彙力)

3 14

SDろぼ( )さんご指導の
ガウスぼかし練習

https://t.co/vBsMCzRxgz

12 58

これはガウスぼかしによりぼけた時雨ちゃん(岩咲妹)です
かわいいね

0 0

絵を複製してガウスぼかしを薄くかけると、絵がふわっとした雰囲気になって良いです…👍

223 3021

もうすぐまぶしい季節なので木漏れ日をちょっと練習してみました。影は葉っぱ描いてキャラの選択範囲で抜き、薄いダークブルーをクリップ。光は葉っぱの選択範囲反転で白に近い黄色で塗り発光加算。最後に葉っぱ影をガウスしてみました。…もっと勉強します💧
オオゥ…(;´Д`)

5 41

頑張って書いたのに伸びなくて悲しいので自分で宣伝

1番目が元画像、最後のが出力画像です。
こういう、ちょっと背景がうるさいかなーというときにサクッと加工ができます😆

上からレイヤー設定
 ②TB画像(ソフトライト)
 ②TB画像
 ③背景マスク(透明度10)
 ④元画像(ガウスぼかし) https://t.co/i5zoX7zRJ1

53 372

ロックマンエグゼ Stream 第47話『なんでおまえがここにいる』から。
テスラとガウスに挟まれてるチャーリーはこの先苦労するだろうなぁ~
チャーリーどんまいなんだぜ!

0 0

これ、MDのソロモードなんですが、そもそもの完成度が高すぎたので一切手を加えてないです!
いつもなら画像のように主役を切り抜いて背景にガウスぼかししたり、彩度調整したりと発光レイヤーかけたりはします

0 0