//=time() ?>
塗りに行き詰まりを感じたので、amazonレビュー評価がやたらと高い「プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術決定版」を模写してみた。
(月森フユカ先生のアニメ塗りです。線画お借りしております。背景は適当です。)
神は細部に宿るってこういう事なのね〜、って思い知らされました。
@krkrkr32 絵を描き始めて二年。
キャラ塗り上達術のメイキングで一目見て自分の絵だと初めて感じました。
この人のキャラデザの本でないかなぁ~と思っていた矢先、書籍が決まり!感謝でしかないです。
ありがとうございます!
←ビフォー【10月頭】【11月頭】 アフター⇒
27こ目のイラスト☆
「キャラ塗り上達術 決定版」より
描いていてとても楽しかった。
女の子を描くのが大好きなんだなと改めて感じました。メイクや髪型に自分流にこだわって描けるようになれたら、すごく楽しいんだろうなと思った。
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
キャラ塗り上達術で塗りの練習してました
それっぽく描けました!
トップスの柔らかそうな感じの質感等描けるようになった気がする
次はアウトプットとして作品描いてみたいなあ
#イラスト
塗りの練習中! 参考書は「キャラ塗り上達術」
とりあえず髪までは進んだ。
それにしても、さすがプロ……これをどこまで習得して活かせるかな。
そんなことを考えてましたが、塗り始めたら……それよりも新しい塗り、楽しいです。
こんばんは(*^▽^*)ノ
今日のイラストっす〜•*¨*•.¸¸♬︎
「キャラ塗り上達術」って本を参考にしました!
ちなみに名前はくろちいで、身長は143cm、体重は41kgの24歳です。
#オリキャラ #アイビス #デジタルイラスト #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい
並べると相当毛色が違う絵を描いてるなぁ🤔
回数をこなしても良いけどデジ絵三回もやったのだから工程を分解して成長を狙いたい。
絵の基礎は線画〜アニメ塗りと二影までに限定して学習。一番時間が掛かる塗りの勉強はキャラ塗り上達術でやってみようかな
……アークとりんたろう描きたいけど我慢我慢
以前に描いたものになります。
書名:プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
出版社 : インプレス
https://t.co/ebu6xjppVO
18こ目のイラスト♧
2020/12/20
「キャラ塗り上達術決定版」より
目だけでもリベンジすっぞ!という気持ちで気楽に描いたら、なぜかお手本と全然ちがくなってしまった絵。
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
12こ目のイラスト*
2020/9/21
「キャラ塗り上達術決定版」より
前回までは少しずつでも練習の成果がでてたかなと思っていたのに、今回は全然上手くなってないと感じ、がっくりした思い出。
プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版https://t.co/YWCBdrIPWl
ラフや背景の説明を省きキャラの塗りのみに焦点を当て細かに解説している&様々な画風のイラストレーターが参加しているのでキャラの塗り方に迷った時参考になると思います
珠樹は左下のユニコーンの少女を担当しています
クリスタで塗りの練習中。
『キャラ塗り上達術』の美和野らぐさんの女の子が可愛くて本を見ながら、なんとか塗れた。プロの塗り方はすごい!自分の塗り方見つけたい。
キャラ塗り上達術の月森フユカ先生の線画にお手本通りに色塗り勉強した💪まじで大変すぎた、、10日以上かかったし本当にプロってすごい。こんなに!?てくらい細部の細部まで美麗だしレイヤー数がえげつない、、あと神絵師の最後の仕上げの謎の一端がわかった気がする!とてもとても勉強になった!!
この画像はプロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応のブラシ塗り担当の玄米さんの線画を塗りしていただきました!
←2020年4月 2020年6月→
この頃になると今と殆ど変わらないかも?
練習内容は神絵師様の絵と美術解剖学の模写、「キャラ塗り上達術 決定版」とかをしてました
背景のみの練習はいったんお休みしていたような気がします、たぶん