🌈シン様!こんばんは!🌉
🌠メッセージ有難うございます!🍁😊☕
🌛TVアニメ、曲イイですね!👍🎼🎶
🌟自分は、宇宙戦艦ヤマト、鉄腕アトム、マジンガーZ、鉄人28号、はじめ人間ギャートルズ、よく観てたなぁ〜!面白かった子供の頃、TVに夢中😳シン様知ってるかなぁ〜❓🤔
🎇おやすみなさい!😴💤

12 28

Key Animation: Yoshiyuki Momose (百瀬義行) (?)

Anime: Hajime Ningen Gyatorz (はじめ人間ギャートルズ) B, 1974

https://t.co/XNFLRQAON6

13 64



相変わらず妖ウォでは、一瞬ボーイを愛でている✨🏃‍♂️(笑)

近頃は専ら昭和の漫画やアニメを楽しんでいて、特に園山俊二先生の作品…『がんばれゴンベ』は漫画、『はじめ人間ギャートルズ』はアニメ、それぞれ楽しんで見てます😊

もちろん、pkmn、魔入間も楽しんでる😁✨

2 7

いやもううとくんといえばギャートルズじゃん?😂

0 3

Dアニメストアで何となくギャートルズを見始める。
シンプソンズの作者マット・グレーニング氏は園山俊二先生の影響受けてそう。(ただの自論)

4 28

はじめ人間ギャートルズ
のギャートルズ肉みたい!

0 1

一度は食いたいビート…じゃなくてギャートルズの肉🤤(夕飯まだ)

1 7

29の日。
マンガ肉、食べたいな。
ギャートルズコスプレSちゃん。






0 10

ごめんなさい ゴン攻めってこのくらいしか思いつかなくて……ギャートルズの……

(版権)

0 2

突然はじめ人間ギャートルズのかあちゃんが赤ん坊といっしょにタヌキおんぶしてるの思い出した

https://t.co/xdVhLP5Mn2

2 7

おっきいケーキを描こうとしたんですが、何を思ったかギャートルズのマンモス肉を描いてました。
我ながらわけわからん絵になりましたが、かっちゃんのお誕生日を祝いたい気持ちはめっちゃ込めました🎉🎉
左端になんかいます🤭💚



61 503

ほとんど記憶にないのが、Xライダー。今をもってしても謎のひとつ。

多分1974年といえばグレートマジンガーやゲッター、あとキャシャーンやポリマーにビッケ。
てんとう虫の歌、魔女っ子メグちゃん、ギャートルズ、カリメロ、ハッチ、そしてヤマト等々豊作の年だから、忙しくってスルーしたのかも?

0 1

「マンガに出てくるようなお肉を一度は食べてみたい」と、子どものころは思っておりました。

ちなみに、wikipediaには「マンガ肉」という項目があります。

日本におけるマンガ肉の起源は、『はじめ人間ギャートルズ』のアニメ版あたりなのでしょうか?

10 105

ケープの描いたマンモスは「マンモー」
ギャートルズのマンモーw


0 0

フューチャーモデルズの ギャートルズソフビは、どれも絶品❤

0 3

多種多様なジブリ飯
ブロッコリーやササミ等のTOUGH飯
おじやと炭酸抜きコーラをはじめとした刃牙飯…
漫画アニメには様々な漫画飯が登場するがその元祖であり頂点に位置するのは はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉なのは有名な話である
民明書房刊:五つ星!嗚呼憧れのマンガ飯 より

4 11

肉はギャートルズぢゃ?🤔😆😆

0 2

どう頑張ってもギャートルズにしか見えん…(笑) https://t.co/2mNyEg3jYW

0 0

朝からずっと右の眼球が痛くて、なんだか生命の危機を感じてしまい、思わず本能のおもむくままに1人焼き肉を食ってきた。そしたら、眼球が痛いの一瞬で治った。肉を食って体力回復するって、わしゃ「はじめ人間ギャートルズ」か。我ながら単純な身体構造だ。

2 14