//=time() ?>
八雲さまの「ギルガメシュ叙事詩」ギルガメシュ&エンキドゥを描かせていただきました。王の気品と牡牛のような強さを持つギルガメシュ王と、穀物を思わせる柔らかいふわふわの髪の毛のエンキドゥさん…!https://t.co/ezZN132PRs
巽孝之 日本語版監修/越前敏弥 訳! というだけで欲しくなる。空想の王国を旅する道しるべ、絢爛豪華な世界文学ガイドブック。4000年に及ぶ物語の歴史を網羅、『ギルガメシュ叙事詩』から『1Q84』まで、図版も多数。(ま)
ローラ・ミラー【編】『世界物語大事典』三省堂
https://t.co/eGLooY21th
FGOバビロニアの森のシーンはギルガメシュ叙事詩のフンババ退治に出てくるレバノン杉の森をイメージしてると思われるが、レバノン杉って実際には松の仲間なので樹皮は筋目状ではなく鱗状なんだよな…
(ちらっと垂れ下がってる枝葉や皮目、地衣類の着き方からして多分日本の杉を作画資料にしてる予感)
東北きりたんを使ってギルガメシュ叙事詩の読み上げをさせてギルガメシュ女児詩というのがふと頭の中をもたげたわけで
思いついたのでとりあえずイメージを作ってみる
#ギルガメシュ女児詩
原画 of 手描き運命という名の怪物と戦う英雄たち #ギルガメシュ叙事詩 #Fate/GrandOrder #ギルガメシュ #エルキドゥ https://t.co/tstM4CGd3O
それと
今日ビッグサイトで開催される
FGOオンリーROOT4to5に
ギルガメシュ叙事詩で好評だった
フェイトピピック続編を出します
今回は葛飾北斎です
スーパーコミックシティに参加の方は
よかったらサークル「ねいばーず」に寄ってってくださいー
黄金(チョコ)無料配布ぞ!
夏コミ申込みました。
ギルガメシュ叙事詩が好評だったので
ぐた男とマシュで学ぶアーサー王伝説(仮)こんなのでいく予定です。