【ライブ再開!🎉】

■7/23(祝木) 中崎町 FLAT space (gallery yolcha隣接)

「えがくうた」

出店:hachapuri (ロシア・グルジア料理)、okapi (帆布バッグ) 等
ライブペインティング・にしおかな × 弾き語り・たけだあすか 

開演14:00
投げ銭制 ※yolcha乗車券の購入をお願いします。

4 15

[過去絵を晒す] 過去絵。グルジア風の衣装かっこいいよねえ
https://t.co/23as8FTQ0j

14 46

「下手な鍛冶屋が自分の指を打つ」

国: グルジア
意味: 自分から窮地に陥る
類似ことわざ: 墓穴を掘る

2020/5/29(昨日の分)

0 1

その土地の伝統衣装を着こなす夏也②
【ジョージア(グルジア)の民族衣装】

27 116

太中民族衣装シリーズ②

グルジア
民族舞踊を参考に

16 54

グルジア衣装📚様。
ちゃんとした集まりには正装しそう。

2 7

【富】本日全身図を納品しました。吸血鬼な全身図です。貴族的な装いを基本に、グルジアやルーマニアあたりの民族衣装もデザインに取り入れたりしてます。リクエストありがとうございました!『第六猟兵』(C)伊原/トミーウォーカー

6 17


全体画質が酷かったので使用した画像載せときますねえ

日常服は漢服、仕事着はグルジアの民族衣装をモチーフにしておりまする〜

1 12

グルジアのお姫様👸ゆきちゃんの愛猫トミーちゃんが逃げ出してから1年余り。いいかげん 戻って来て😆#イラスト   

0 5

「そうよね!綴りは変わらないんだもの、読み方なんて好きな言葉で読めばいいのね!いまもギアナ、ジョージアもグルジアのままだって想像するわ!!そうよねガイアナ?」

0 2

踊る人たちの映画を見た。

韓国映画『スウィング・キッズ』とジョージア(グルジア)が舞台の『ダンサー そして私たちは踊った』(製作はスウェーデン)。

時代設定も歴史文化的背景もメインメッセージも異なるけど、踊ることは自らを表現することなんだとあらためて感じた2作品でした。

1 4

ガングートちゃんには指輪を渡してないがタシュケントちゃんには指輪を渡している
ロシアの英雄なのにイタリア製
グルジア生まれの書記長とかドイツ生まれのイェカチェリーナ2世の様だ

3 5

現代に至るまで直接的な利害関係をあまり感じないグ日二国関係だけども、日露戦争には無理やり動員されたグルジアの兵士と日本兵の戦闘を原口兼済は樺太作戦で目撃しているとのこと。
https://t.co/aZOdcIq9fh

3 20

グルジアも蜂蜜の種類が豊富で高山植物の花、栗、リンデンなど耳慣れないのも多い。ジャムやムラバ(果物のシロップ漬け)もイチジク、ベリー類、チェリー、スイカ、胡桃、松ぼっくりなど変わってる。

27 108

異世界文字と称されがちなグルジア語のムヘドルリ文字、他のマイナー言語のアルファベットに比べたらまだだいぶ文字としては洗練されてる方だよね

0 3

今年もグルジアのお姫様👸ゆきんちゃんと交流を続けることがで
きて幸せ💕メリークリスマス🎄ゆきんちゃんの幸せをこれからも願っているよ🙏

0 2

昨年グルジアで買った豆がまだあったので久々に煮てみたら、前回は崩れて色もわからなくなった記憶だったけど今回は模様もわかるしすこしかためで、しわが寄らずにうまく煮えた。そんな些細なことがすこし嬉しい。なんだか豆餅もできそうな予感。。

1 11