《AMX-015 ゲーマルク》ネオ・ジオンのNT専用試作型MS。第4世代MSを象徴する重火力の機体であり、全身にメガ粒子砲を搭載する。背部の2基のマザーファンネルには各14基のチルドファンネルが格納されており、中継機として機能することで長射程化を実現している。

4 15

ゲーマルクってめちゃくちゃ合理的よなぁ
手がビームライフル兼ビームサーベルやし全身に砲台付いてるし、ファンネル持ち
その代わり調子乗ってたらエネルギー切れ起こしそうやけどw

立体物に恵まれないんよなぁ

0 1

ゲーマルクってジ・O並のずんぐり体型なイメージあったけど、劇中では割とスマートなんですよね。ずんぐりイメージ付いたのは設定画のせいかしら。あとSDイラストw

0 0

有名どころなのに
ポリノーク・サマーンと
ゲーマルクって
HGとかのキット化は
されてないのね('A`)
何でだろ?

0 0

ダグ・ドール

ムーンガンダムに登場するMS、パイロットはサイコショタのリュース・クランゲル
ゲーマルクの親戚
アイザックの後頭部みたいなバックパックに装備が集約されている
あと処理能力が3倍になる代わりに3分を超えると脳がヤバいモードや、アッザムリーダーの進化系みたいな装備がある

6 14

仕事の残業終わり
帰ったら今日の配信を見ながら模活します。前回のバルギルに続いてムーンガンダムもバトオペ2に実装ですね〜✨
この流れならゲーマルクの派生機となるダグ・ドール君もワンチャン来そうな予感🤣

0 3

再掲
“にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編”マリカにじさんじ杯団体A(1/2)
・奈羅花:ゲーマルク
・夕陽リリ:G-セルフ
・エリー・コニファー:ファルシア

1 9

パイロットの皆さんは面白い方々なんですがゲーマルクにガズアル、ガズエルはめちゃくちゃカッコいいモビルスーツなんですよね。

今日の回は描き込みにも力が入ってて素晴らしかったです👏

2 8

ゲーマルクの四肢ができたのでとりあえずミラーで様子見😁
結構バランスよく出来たんじゃないけ⁉
ショルダーアーマーの歪みがどうしても消えねえよ・・・😇 あとフロントアーマーの板感がやべえ
とりあえずサイドとリアアーマーを作っていこう。




8 43

ゲーマルク続きです。顔と胸のメガ砲が好みの感じになってくれたので頑張って続けてますが、足のちょこちょこ出てくる複雑な曲面に苦戦しています。特にこれからやる足首の曲面どうやってやればいいのか・・・
完成が怪しくなってきました(笑)




4 23

ホントに心から欲しい、新しいガンプラって何だろうかと考えると、HGUCクイン・マンサくらいしかないことに気づくZZ世代。

いや、ゲーマルク、いや、HGUC強化型ZZ、いや、量産型キュベレイ、いや、メガライダー、いや、HGUCドワッジ、いや、HGUCジャムル・フィン(ブースター付き)、いや、かくれハイザ

62 435

再掲
"にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編"にじさんじ乙女ゲーム制作委員会
・緑仙:ネモ
・ニュイ・ソシエール:ザンネック
・葉加瀬冬雪:デルタプラス
・奈羅華:ゲーマルク

0 7

エゥーゴ領二ホン。街並みは一体どうなってるのだろうか。

ゲーマルクは強いが、SFSに乗れないのと地上ではサイコミュ系が使えないのが残念。

クスィーとペーネロペーも地上では、Fミサイル不可。ゲームバランス調整の為らしい。

まあ実際…、鬼耐久と反応、通常兵装だけでも十二分に強いですしね。

0 4

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第106号は好評発売中!
グレミー率いる反乱部隊を討伐すべく、持てる砲火を最大限に発揮するゲーマルクの姿が目印です!!


12 64

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第106号は7/6(火)発売!
グレミー率いる反乱部隊を討伐すべく、持てる砲火を最大限に発揮するゲーマルクの姿が目印です!!


15 48

ちなみに頭頂高39.2mのクィン・マンサと22mのゲーマルクのコクピットが頭部に位置していることに「?」と思った方もいるかも。実は設定当初のゲーマルクは40m級の大型機になるはずで、コクピットの位置はその名残だったようです。

19 48

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第106号は7/6(火)発売!
グレミー率いる反乱部隊を討伐すべく、持てる砲火を最大限に発揮するゲーマルクの姿が目印です!!


43 114