//=time() ?>
テラリアは言わずもがな!
クラッシュバンディクー3(プレステ初代)
ポケモンクリスタル(ゲームボーイカラー)
ヨッシーアイランド(アドバンス)
ときメモgs3(DS)
#わたしを作ったゲーム5作品
まずはポケモン!
最初にハマってやったのは金をやってました!
ゲームボーイカラーで!
強いポケモンより見た目で選んでたので純粋に楽しめてたなと思います
ヒノアラシ一族大好きでストーリー周回する度ヒノアラシ選んでました
金田一少年の事件簿・10年目の招待状。
金田一つったら、PS1の悲報島が最初だったと思うけど、正直、アレなゲームが多いなぁって印象だったんですが、ゲームボーイカラーでありつつフラグ管理によるエンディング分岐もあれば犯人自体が変わったり、かなり作りこまれてましたね。
『AIRJORDAN13 CHRIS PAUL』
前々からリクエスト頂いていたモデル。
ようやくこれだと思うコーデが見つかったのでイラストに!
@9090_store のリュックにちなんで
#90年代 の遊び心、 #たまごっち と #ゲームボーイカラー も合わせてみました🎵
#スニーカーイラスト #あんよチャン #スニーカーヘッズ
小学生の時にゲームボーイカラーのドラクエモンスターズ2でシャンタク使っててめちゃくちゃ好きなモンスターなんだけど、知名度なさすぎて誰にも通じない。
おはようございます🧚🏻♀️
今日は任天堂がゲームボーイを
発売した日なんだって🎮✨
懐かしいねー!
初代ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイライト、みんなはどのゲームボーイを持ってた⁇
マルキマンは、若いのでスマホです✌️➰😜
今日も1日元気にスタート(*´▽`*) ❣️
#マルキ戸田
3月31日は、コンパイルのゲームボーイカラー対応ソフト「アルルの冒険 魔法のジュエル」の発売日!(2000年)
発売22周年おめでとうございます!!
英雄の村に伝わる魔法でぷよがカードになってしまった!
カードに封印されたもんすたあと共に、村に伝わる英雄の秘密を解き明かそう!
@Mita06245 ゲームボーイカラー時代の初代ポケモンをやってた頃ずっとそれにしか聞こえてこなかったネタがあります✋創作してみますw
・免許を取ったという友達に何の車買ったのか聞いてみたらイワークみたいな返答された
「ファンカーゴ」
ゲームボーイカラー『Gift』
ドイツ版(右)ではタイトル末尾に「y」が付いて『Gifty』になっている。どうやらドイツ語で「gift」というと、「毒」(poison)という意味になってしまうらしい。☠
#イラスト #ゲーム #思い出 #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんとつながりたい
生まれて初めてゲームを知ったのは、幼稚園くらいの頃。
兄が窓際で遊んでいたゲームボーイカラーが、当時見たことのないおもちゃだったので、凄く印象に残ってる。