審査員紹介🏆

吉田誠治()
背景グラフィッカー・イラストレーター
ゲームメーカーの原画兼背景グラフィッカーを経て、現在フリー。ゲーム背景や小説、教科書などの書籍装画や企業PRイラストなど幅広く手掛け、京都芸術大学では客員教授を務めています。

1 30

お待たせ致しました。メンテナンスが終了しましたのでサービスを再開いたします。暑い日が続いておりますが、ゲーム背景も暑苦しくなりました。 https://t.co/YUUpKabOWS

0 0

お待たせ致しました。メンテナンスが終了しましたのでサービスを再開いたします。暑い日が続いておりますが、ゲーム背景も暑苦しくなりました。 https://t.co/wjfStie8px

9 13

おニューのゲーム背景、ココナラ経由でsanaDn様にご指導たまわりました。
苦手なZ軸表現からストーリーからモチーフを洗い出していく方法まで学べてめちゃくちゃよかったです。
ここから先の調整・加筆は頑張ります!

https://t.co/qJ66WB8rFj

←before after(sanaDn様加筆)→

2 7


スマホ・カードゲーム背景から書籍装画など、幅広くお仕事させていただいているイラストレーターです!
あたたかみのあるファンタジー風景イラストを描いています。よろしくお願いしますー!

18 114

今更ですが
ゲーム背景の方、ドレン=スパティコ将軍様に描いて頂きました
この原案からよくこのイラストが出来たなぁと感心しきりです
次作でまた背景が欲しいので、描いて頂きたく思います

0 2

ゲーム背景  〜森の道〜

「この道を三日ほど行けば
魔石とポーションで繁栄する
エルフと獣人の街に着くらしい......」

「途中、宿場町もいくつか
あるって話だぜ......」

0 0


ゲーム背景イラストや、Vtuberさんの配信用お部屋など!
一点もののファンタジックな世界を描いてます。
ライトノベルなど書籍装画や、音楽関係(カバーアート・MV等)にもいかがでしょうか。
個人の方からのご依頼も歓迎です!

112 726

ゲーム背景素材用に描き起こしたものです。

岩ばかりで、圧迫感があってつまらない感じの絵にしたくなかったので、手前から「明→暗→明」と配色して、少し軽い感じを作りました。

シルエットを効かせるために木も置いてみましたが、無くても良かった気がしてます。

13 106

ゲーム背景素材用に描き起こしたものです。

鮮やかな緑が印象に残る絵にしようと描きました。ところどころにオレンジ・赤系の色を散らしています。

おさえめですが、水の色も気に入っています。

17 109

ゲーム背景素材用に描き起こしたものです。

絵の描きはじめでは、形よりも色を中心に考えるのが好きです。

これはラフ段階の絵ですが、色はほぼ決まってます。この後の仕上げ作業では、コツコツと形を詰めていくだけです。

4 51

ゲーム背景素材用に描き起こしたものです。

絵の中で重要なところは、しっかりと資料を見て描いてます。そうすると自然とそこが目にとまるのでバランスも取れる気がします。

ちゃんと調べた上であえて描かない…ということもありますが、余裕がある時だけですね…。

53 498

5/8の博麗神社例大祭は新刊あります。文が墓穴掘る本です。こちらは拙作ボードゲーム(カードゲーム)「トリトリ」のゲーム背景をお話にしました。これでプレイヤー同士で戦う理由がわかるかもしれません。
画像の3枚目はそのゲーム本体で、こちらも頒布します。よろしくお願いします。

92 287

そういえば待機画面の子だれ?と言われたのでご説明しますと僕の自作ゲームの子です。名前は「プレア」ですよ。ゲーム背景に関しても自作ゲームの背景です。

0 0




モバとグリーの5.6周年記念に描かせていただいたポスターイラスト。

このゲームは5年間ほど運営に携わっていたのですが、今年、サービスを終了してしまったので寂しさがありましね。

でも前向きに今もゲーム背景をつくっております。😊

2 17

布教して頂けたら嬉しいです🌸
FANART(スプラ背景絵)&仕事絵(Vさんのお部屋やゲーム背景等…)をアップしていきます。

797 3809

ゲーム背景  〜極東の姫様の城〜

「......和風領域会議の最中に
恐れ多くも
姫様のお城に乗り込んで、
姫様のお宝(フィギュア)を盗みに
来ているわけだが......」

「忍者や侍どもに見つかれば
面倒だぞ......!」

0 1







TapNovelの汎用的な背景として制作
ゲーム小説サービスTapNovel()
https://t.co/BJLusk3WzO

※公式様よりカラーラフの公開許可を得ています。

4 6

ゲーム背景素材として描いたものです。

緑色がメインの絵ですが、下地には赤を塗って描き始めました。こうすることで、緑がより鮮明に美しく見える効果があります。

補色の効果というやつですかね?目がそのように補正するそうです。詳しくは分かりませんが。

200 1643