1日一種 にウルトラビースト襲来!
167日目は 星の繭

ほぼ1tと密度はすさまじいけど、反重力で浮いてるので持ち運びはしやすいらしいよ。

1 11

t.kickさん

コスモウムです…!

0 1

50kgを頭に乗せてたサトシより100kg抱っこしてたJKのがやべえって話だけど本気出したらサトシは1tくらいのコスモウムを軽々持てるんだよなあ

0 2

今日の大便は『コスモウム』

0 2

No.101
テツカブリ

何と伝説ポケモンである、ヒードランの進化前!
何を思って追加されたのかは分からない…

第7世代ではコスモッグ、コスモウム、ベベノム、メルタン等、進化する伝説・幻ポケモンが登場。
ヒードランも最近登場していれば、進化前がいたのかもしれない。

1 0

流石にウッウもコスモウムは飲めなさそう

0 15

図鑑番号790 コスモウムについて語りましょう! 

https://t.co/VwIn62Ykjb

色合いは月を思わせるが、放射状の骨組みは太陽のように見える。リーリエが持っているためか、999.9kgという重さが話題になることが多い。
進化前の技も含めて、相手にダメージを与える技は覚えない。

0 0

宇宙のゆるキャラになったコスモウムです

0 0

No.794
:コスモウムの コスモパワー!▼

109 515

ナエトル
ニャヒート
ヨーギラス
コスモウム

0 0

TAG TEAM

790 コスモウム Cosmovum Cosmoem
020 ラッタ Ratta Raticate

3 11

コスモウムちゃんが大きさ10cmに対してえげつない密度だったことに今さら気づいて1人で大騒ぎしてた

0 2

ほしくずちゃんって進化するんだな
伝説のポケモンで進化って前例がないな
コスモウムだっけ?これで戦うのは厳しいかも

0 5

天馬くんとコスモウム

0 0

コスモウム(999.9kg)片手で持てるんだから余裕やぞ

3 0

No.790 コスモウム Cosmoem
げんしせいポケモン

「たいこ アローラを しはい していた おうさまは ほしのまゆと よんで あがめるための さいだんを つくった。」

下地作るのが楽しくて終わらないあるある。

2 7



コスモウムを担当させていただきました

☆きらきら星空ゼリー☆

28 104