【お仕事】
コペルニクス様《 》へ新規立ち絵を描かせて頂きました!
キャラクターはコペルニクス様の既存のオリジナルキャラクターで、衣装や細かな箇所のリデザインをさせて頂きました!

6 12

やっぱり3枚目が魅力的なキャラが多いと思うんだけど、中でも立ち絵3が好みなのがこちら。
ロビン・フッドとコペルニクスはドラガルズを始めるきっかけになった2人。
千代女は胸派である自分も尻派に引き摺りこまれそうになる素晴らしさ。
ドン・キホーテはゲームを始めてから発見してびっくりした笑

0 9

『コペルニクスは廻り続ける』
自陣、1周年!

5 15

デイリータグタイム🔮過去絵放流の部

コペルニクス(去年のクラコン)とコペルニクス(進化適応記念)とコペルニクス(クリスマス)とコペルニクス(今年のクラコン)です!!!物量is POWER!!!!!!!コペルニクスはいいぞほぼ定期
プライムからも交換できるのでよろしくな!!!!!

53 202

猛暑ですね😅
暑中見舞の過去絵をどうぞ!
ウチのゲームに登場する魔王様(メテオラちゃん)と
オリジナルキャラ、コペルニクス君とハッブルじゅぴ太くんです。

16 209

031 島田美波@バカとテストと召喚獣にっ!

二期第8話『ウチと日本と知らない言葉』である。
私はこれを、『まどマギ10話』に相当する、
コペルニクス的転回傑作過去話回だと私は考えている。
この話を観たらもはやヒロインは彼女しかあり得ない。
水橋かおりかわいいよかわいい。

1 3

【お仕事】
コペルニクス様( )へ新規立ち絵の制作、及び新たに制服衣装の方デザインさせて頂きました
連続でのご依頼ありがとうございました!

納品後にお名前も教えて頂きましたので記載しておきます
イタリア語だと思うけど、どうなんだろう…生い立ちや舞台なんかも考察が捗りますね

2 6

わかるわ… 倫理の教科書パラパラ見てた時ににコペルニクス出てきて笑っちゃった()

0 1

なりたいくらい好きっ★中村明日美子漫画キャラ三選

1位モーガン(Jの総て)
2位レオ(コペルニクスの呼吸)
3位原セン(同級生シリーズ)

なんかみんな当て馬の三白眼だな

0 2

幾数多の平行世界で破壊される
コペルニクス君を憂いて
つーなんスタジオが造った機体

「つーなんスタジオ」のママや
「Jupiter」の魔王様や■■にも
対抗しうる決戦兵器

普段はつーなんスタジオの島の
地中深くに封印されている

18 158

立ち絵のご依頼にて

コペルニクス【】様へデザインさせて頂きました

単眼キャラは初めて描くジャンルだったので手探りでしたがとても新鮮で楽しかったです

2 5


2月19日!昨日描いたけどアップするのをわすれておりました…w天地の日だったそうです。地動説を発表したコペルニクスの誕生日から制定されたとか。死後200年たってから認められたのですね。

3 5

こちらに創作のご縁の方もおられるので、こぺの創作復帰視野に入れた作業進捗を報告。画面を成立させやすくするため3頭身から5頭身へとアップグレード作業中。旧絵(3枚目)はふとした小さいコマで出す感じでいけたらと。すぐにはむずかしいですが、コペルニクスの卵、14〜5年ぶりの新刊狙ってます。

0 45

2月19日 天地の日

ポーランドの天文学者で「地動説」を提唱したニコラウス・コペルニクス(Nicolaus Copernicus、1473~1543年)の誕生日が由来。当時主流だった地球中心説(天動説)を覆す太陽中心説(地動説)は、天文学史上最も重要な発見とされる。

0 13

篠崎きつねです。
今日は です。

『コペルニクス』(

自分のひらめきを信じ地動説を追求し続けた偉大な天文学者・コペルニクスの生涯をたどる。

予約は
https://t.co/7FtriIJU7V

天文学の歴史上重要な発見といわれているよ✨

0 3

おはようございます。
今日は雨の場所が多い予報です。傘の出番ですね。

今日は「#天地の日」
地動説を提唱した天文学者コペルニクスの誕生日。
当時、主流だった天動説を覆す地動説は天文学史上最も重要な発見とされます。


4 37

おはろーもーにん☀️
どんどん土曜日♪
昨日に比べれば暖かいけど雨はいやねぇ
お家でじっとしてましょ( ∩︎ˇωˇ∩︎)

今日は天地の日♪
地動説を提唱したコペルニクスの誕生日わさ
常識を覆す考え、時には当たり前と思ってることも疑うのも大切かもわね

今日も一緒に楽しいこと見つけにいきましょ♪

0 8

今日は、天地の日
ポーランドの天文学者で「地動説」を提唱したニコラウス・コペルニクス(Nicolaus Copernicus、1473~1543年)の誕生日。
当時主流だった地球中心説(天動説)を覆す太陽中心説(地動説)は、天文学史上最も重要な発見とされる

0 12