【更新】コルシカの修復家
142話 テオの正体(後編1)
https://t.co/iNLpD5mkI9

「昔、ルーヴル発電所は“ルーヴル美術館”って名前の施設だったんだよ」
「そうなんですか?」
「そこには何千何万もの絵画が飾られていて、世界中からたくさんの人が絵画を観るためにやってくるんだって」

8 18

テオから逃げるのに失敗したルカ

3 17

「描きたいものがあるとか、僕にはよくわかりませんね」

テオドール・マネ

https://t.co/iNLpD5mkI9

6 25

【更新】コルシカの修復家
第142話 テオの正体(前編)
https://t.co/iNLpD5mkI9

「だから俺はアダムの絵が好きだ」

「たとえ知り合ってなくても、アダムの絵に出会ったらきっと、俺はその絵を好きになってる」

*前編は本人のいないところで褒めちぎられるアダムの話。

14 19

【更新】コルシカの修復家
141話 ニノンの秘策
https://t.co/iNLpD5mkI9

「そもそもお前、まだちゃんとその力(ちから)コントロールできてないんだろ?」
「ふっふっふ……それなら大丈夫だよ、アダム。秘策があるから」
「秘策ぅ?」

次回は「142話 テオの正体」です。

14 19

【更新】コルシカの修復家
139話 君は色相環の向こう側(2)
https://t.co/iNLpD5mkI9

生まれてしまった感情をなかったことにできないのなら、せめてそれを顔料にして絵を描こう。

そうすればこれからも生きていける。

大切なものを手放したあとも――きっと、振り返らずに生きていける。

11 11

【更新】コルシカの修復家
139話君は色相環の向こう側(1)
https://t.co/iNLpD5mkI9

「今日は俺が奢ってやるからさ。なんでも好きなもん頼めよ」
「共通のお財布から出すお金でしょ?」
「ちげーよ。俺のポケットマネーから出すんだよ」
「ふーん……?」

*普通にデートしてる。

13 11

アダム&ニノン「トリックオアトリート!」
ニコラス「なにやってるの?」
アダム&ニノン「ハロウィンの練習!」
ニコラス「楽しそうね」
ルカ「(大道芸…?)」

楽しそうでなによりです。

10 20

いい感じの顔に描けたアダム・ルソーとニノン・ベルナール・ド・ボニファシオ

7 27

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「デッドストック・トラベラー」
について

影響されている作品ですか?

星の王子様
銀河鉄道999
ヨコハマ買い出し紀行
キノの旅
コルシカの修復家
怪物少年と化物少女が"幸せ"を探す物語

他多数

https://t.co/PtLZihWjIp

3 7

【更新】コルシカの修復家
136話 光を掴みたい男、光を創りたい男
https://t.co/iNLpD5mkI9

「僕がアダム君とスケッチしたいって言ってるんですからいいじゃないですか。何が不満なんですか?」
「わがままな王子様かよ」

今回は旅の裏側で起こっていた、アダムの心境の変化のお話。

17 20

【更新】コルシカの修復家
135話 弟子志願者
https://t.co/iNLpD5mkI9

「二人きりになれる場所、あたしが用意してあげよっか」

彼女は赤い唇をそっとルカの耳元に寄せ、吐息を吐くように囁いた。

「いいでしょ、だってこれが最後なんだから。ね……お願い、ルカ君」

矛女vs盾男

13 10

【更新】コルシカの修復家
134話 ニノンの解(3)
https://t.co/X1a7bSDDkE

「修復が終わるたびに、私が隣で絵画の声を聞くよ」

「ルカの修復が絵画を救ったんだって、何度だって証明してみせる」

「この力はきっとそのためにあるんだ」

ニノンイラスト:青造花様

13 17

【更新】コルシカの修復家
133話アダムの解
https://t.co/iNLpD5mkI9

「なっ、なっ……なん……っ」

なんでルカがここにいるの!?
しかもなんでアダムとデート!?

※語弊があります。

久しぶりの更新でした。悩めるルカに仲間たちがアプローチ。今回はアダムのパートです

11 12

【更新】コルシカの修復家
132話それぞれの暇乞い④少女の場合
https://t.co/iNLpD5mkI9

「人を殺していい理由なんてあるわけないじゃん…その村、おかしいよ」
「ヴェンデッタの村、って聞いたことあるかい?」
「住人が皆いなくなって、地図から消えた―私の故郷につけられた名前だ」

16 13

意識しないと主人公とヒロインのセットを中々描かない。

12 32

【更新】コルシカの修復家
第131話 それぞれの暇乞い①ニノンの場合
https://t.co/iNLpD5mkI9

「地図を見ればこの辺りなのは間違いないはず。でも、さっぱりわからないわ」
「つまり、迷子だね!」
「ええ。どうやらそのようだわ」

*ニノン、久しぶりのあの子と再会です。

13 17

【更新】コルシカの修復家
130話 修復家は苦悩する(1)
https://t.co/iNLpD5mkI9

「アダムはどういう時にキスしたくなる?」
「なんだその脈絡もクソもない質問は」

逃げているわけじゃない。
これは―これは、ただの相談だ。
なんでもいい。修復を進めるためのきっかけが欲しかった。

※ルカ迷走中。

9 8

【更新】コルシカの修復家
第129話 嘆きの川の罪人よ
https://t.co/iNLpD5mkI9

認めなければならない。

「――修復家では、絵画を救えない」

目を背け続けてきたその事実を。
今までやってきたことすべてを、否定しなければならない。

*物語のひとつの転換期になります。

21 12