確か
魔神ガロンの映像化プロジェクトが始動

途中で企画変更され、手塚プロの一部がサンダーマスクを手掛ける

サンダーマスク放送中に手塚治虫がマンガ化

てのが大雑把な流れでしたっけ?

1 3

サンダーマスクのデザイン原案は
成田亨氏の手による物だそうです。
 ただし、原案を描き上げたところで成田氏は『突撃!ヒューマン』に引き抜かれてしまい、残ったスタッフが描き直してキャラクターを完成させたそうです。
 漫画では手塚先生がデザインしたことになっていますが。

0 1

サンダーマスクの裏ビデオ?で見まして、オタク仲間が「何これ?w」と言う悶絶モノでした。
脚本・演出に一流人材がいたのにどうしてこうなった?状態です。でも好きなんだよなあ、いろんな意味で、ーという事です。

1 5

クセが強いマスク自販機、ついに販売開始しましたね!実はこのプロジェクト、色んなブランドが参加していてブラックサンダーマスクとかあるからね!本八幡に入荷されるか分からないですが!
ちなみに日本で5台しかないうちの1箇所に本八幡が選ばれたぞ!また一つ証明されてしまったな、大都会本八幡!

21 91

漫画のコミカライズはウチの先輩の井上さんが描いてました、元企画は「魔神ガロン」ガロンは二度目もポシャってサンダーマスクになってましたね、

1 3

手塚マンガをKindleで買ってみた。
手塚治虫が珍しくコミカライズを担当した「手塚治虫版サンダーマスク」と「マグマ大使」
※サンダーマスクはテレビ番組が原作で手塚治虫が原作ではない。マグマ大使は手塚治虫が原作。

サンダーマスクは他にも「やまと虹一」や様々な作家もコミカライズしている。

0 1

『サンダーマスク』のデカンダーです。
手塚治虫氏の漫画ですね。

0 4

DMM特選動画【サンダーマスク】 https://t.co/HDl3FKTwj7
[06:30]

0 0

隠しキャラで、ブラックガロン(常にハイパーアーマー状態)、サンダーマスク、ミッチィ、ビックXあたりを出してくれると、なお良し!

0 1

DMM特選動画【サンダーマスク】 https://t.co/HDl3FKTwj7
[01:40]

0 0

『サンダーマスク』の流星鉄仮面
かなりアレンジしました。
鎧の中身は魔王デカンダと同族の宇宙リザードマン…って妄想で(*^_^*)

2 5

サンダーマスク
火の鳥鳳凰編
魚の少年 坂口尚幻想短編集
アゲイン
トーマの心臓

検索で出てこないものがあったので

0 6

きじとら🐈ありがとぅっ!

神谷明さん祭り最高だった👍✨

サンダーマスクが頭から離れなさすぎて
バーボンソーダをサンダーマスクと言い間違える事案が発生してしまった⚡️⚡️

ささみしゃんの瞼にコスモが広がって素敵だった🚀🌏✨

ドリンクもありがとうございます!

次は25日calico❤️

1 7

サンダーマスク(漫画版) サンダーとデカンダーの戦いを描いた手塚治虫先生のコミカライズ作品 サンダーに肉体を貸す命光一が印象的で手塚先生も作品の中に多く登場する 特撮番組の放映も印象的

82 403

DMM特選動画【サンダーマスク】 https://t.co/xUmQ55J7tp
[19:20]

0 0

というワケで久々にデスクトップ漁ってたら昔撮り貯めたネタ画像がたくさんw
自分の一番好きなヒーローは東映版スパイダーマンなんだけど、ヤラれヒーローといえば彼も外せないよね!
(他にもタイガーセブンとかサンダーマスクとか…)

0 14

 1973/10/3「サンダーマスク」放送開始記念日!

8 17