「いつか働くお兄さん!」 片付けしつつ漫画もアップ!

ダメもとで聞いてみた系シュールレアリズムハチくんと、
まさかこれほどとは思わなかった系腹筋カタストロフラビットネザ君

ルーのあの格好のすごいところは、パーツ単位でダサいところですよね・・・w

 

12 46

上野の森美術館で開催中の生頼範義展に。スターウォーズポスターに代表される「一枚に映画を要約」的な構図/作風が特徴なのかと大量の作品を見て理解。シュールレアリズムの影響が見られる作品も。一部撮影可能。明日2月4日まで。https://t.co/Ib5EUD6gN8

0 2

心の琴線からジェル・メールの肖像-個人所有の「記憶」個人の所蔵品が素晴らしいです。マグリットは嬉しいのかな?たくさんの人々にお金持ちだけでなく原画を観てもらいたいと私は思います。日本の浮世絵は海外に流失してしまった。北斎がいなければゴッホも他シュールレアリズムは完成しなかったろう

3 5

そんな感じです。

次のニコ生では一体なにをするんでしょうかね…。またあのシュールレアリズムな罰ゲームはあるんでしょうか…。

それでは今日もはりきって、行ってらっしゃい!

0 14

監督も含めて実験映像のエッセンスが詰まった作品、それがウルトラマン!造形関係のデザインを担当した成田亨は武蔵美の彫刻科出身でシュールレアリズムが専門だったからあんなに不気味な怪獣を生み出せたのだ!

1 2



元画像とびす太さんが描かれた鼻兎をお借りしてキメラにしたアイコン載せときます
シュールレアリズム

5 13

エスケープフロムトゥモロー
ディズニーランドで無断撮影したブラックな作品ってことでとにかくシュールレアリズム。突き放して解釈を委ねるこの不穏な感覚たまりません。さえないおっさんのエロい妄想だってリアルになるだってここは夢の国、ははっ!

3 7