//=time() ?>
4藤田修平(シークレットゲームCord Revise・リベリオンズ)
Alone編とAbsolute編で復讐者になるところ(2枚目)がめっっっちゃくちゃ好きなんですよ。いやまあEP:AはCRもリベも全般的に好きですが。
あとEP:Bの死に際やEP:C・Dの頼もしさがほんと好き。
逆に忠実・貞淑というイメージからのギャップ狙いか、危険人物として扱われることもありますね。
そんな殺し殺されたりする物騒メイド枠からは以下を選出。
『河原崎家の一族2』美香。
『Natural Another One 2nd ~Belladonna~』硯碧葉。
『シークレットゲーム CODE:Revise』粕谷瞳です。
「id」終了
物語導入の素材が色々出るてきてる時は期待してたし、キャラ付けも悪くないし不快感も無かった
しかし期待を大きく下回った感が…
「シークレットゲーム」を期待したのが間違いだったかも
ミステリーでもサスペンスでもなかった…
ルートを1本に絞り伏線をしっかりした方がよかったかも
「リベリオンズ Secret Game 2nd Stage for Nintendo Switch」1回目です!
開けましておめでとうございます!
今年もゲームを遊んでいきますよ~
悩みに悩んで決めた新?シリーズはシークレットゲームの続編となりました!
楽しみですね!
サムネイルは仮です~
21時5分から~
https://t.co/ppacfcc368
2位 シークレットゲーム
スイッチで1500円?で買える、美少女×デスゲームモノ。
ルートが4つあり、ルート毎に仲間が変わる為、どのルートでも新鮮味を感じる点が○。
物語上、緊迫感がある展開が多くて中弛みは一切感じなかった。
面白すぎて1日8時間くらいやってた日もあった(バカ)
8.クトゥルフPC
五月醍醐「てめぇの弱さはてめぇの責任だ。俺の邪魔だけはするんじゃねぇ。」
(元ネタ:シークレットゲーム CODE:Revise 黒河正規)
シークレットゲーム~Killer Queen~
Switch版、約一年かけて先日クリアしました!
数ヶ月プレイしないこともあったけど「暇だな〜シークレットゲームやるか」ぐらいの感覚で進めて、真EDも迎えることができました🌸
なんならPSPでEP2までプレイしてたから10年越しのクリアと言っても過言ではないかも。
リア友とカラオケに行った時にキラークイーンとシークレットゲームのどっちが好きかで語り愛をしてたけど
最初にやったのがキラークイーンの方だからってのもあるかもしれないけど、シクゲよりはキラークイーンの方が好きなんだよね_(:3」∠)_
咲実推しとしてはあのシーンはキラークイーンの方が好き
シークレットゲームっていうノベルゲームがSwitchで800円くらいでセールしてたから買ってちょっとやってみたんだけど、10時間くらいでまだ半分くらいしかシーン回収してなくて、おまけ要素もまだひとつも解放してないからめちゃくちゃやりごたえある(*´ω`*)