//=time() ?>
エ:GFreD ジフレド。ジークアクス2号機だよ
ニ:…あっちの茶色いのは?
エ:ジークアクス3号機。GBlitZ ジブリ。
二:お、大物すぎませんか
エ:あぁ。特殊なセラミックで造られている。
二:…腕が翼になって飛ぶとか…
エ:ほぅ?判るのか。さすがニュータイプといったところかな?
#GQuuuuuuX
以前にジブリ公式から配布されたおいでおいで食堂の画像を使ってシャドーボックス風なものを作れないかと練習中
あくまでもシャドーボックス『風』ですので!風!
AIのジブリ風の絵をよく見かけるけど、21年前全然ジブリな絵が描けなかった私がある人にけなされてどうしても描いてやると奮起して頑張って頑張って練習して、何とか今のレベルまで持って来た事を考えると、何だかなぁ…と正直思います
←自己流で誤魔化してた頃
ジブリ絵を意識し始めた頃→ 2004年
世の中GPTのジブリで騒がれてますが、それより前に発表されたみんな大好き天下のGoogle様はこちらになります。最初の元絵は、アニメの女の子を描いてというシンプルな指示のもので定型っぽいかんじか。