//=time() ?>
@ihX3u6sbSJ0tPr5 俺の分も買ってきてクレメンス(笑)HGのジムⅡとハイザック希望(笑)どこにも売ってないんだYO‼️(笑)
ジムⅡ・汎用量産型MS。一年戦争当時に連邦軍で量産されたRGM-79ジムの後継機として、同機体を改修、量産した機体。基本設計は、まったく同じものとなっている。#ガンダム [123] https://t.co/r2qaKejVPD
ジムⅢ、元々ZZで初登場した時は左胸というか左肩らへんのサブセンサーは無かったのに、ユニコーンの時は発売するプラモでHGUCジムⅡの型を使い回しする関係からかサブセンサーがあるんですよね。
なのでサブセンサー有りと無しで型番を変えてくれたら嬉しいかなぁと…
#ジムONEグランプリ
#4月6日はジムの日
RGM-179RC ジムⅡハイストリーマ
ジムⅢ計画とは別方向からのアプローチを試みた、ジムⅡの近代化案。純粋に機動性と運動性を向上させた、正統派改良型だったが、同じコンセプトのジェガンの完成が近い事もあり、より生産性の高いジムⅢとの採用試験に敗れた。