《#ジムの日2025》

ジムⅡ (ハープーン・ガン装備)
ジム・スナイパー

54 195

原稿進めたので休憩がてら
ジムⅡ・セミストライカーラクガキ

3 30

ジムⅡ少女(エゥーゴver)

78 271

ジムⅡ少女、過去に描いたガンダム達を参考にしつつ描きました

60 263

ジムⅡ少女を描きました。

117 387

ジムⅡ描いてないって言ってたけど、フォルダ見返してたらあったわ

1 10

《機動戦士ガンダムUC》

RGM-79R / RMS-179 ジムⅡ
(ハープーン・ガン装備/オリジナルカラー)


77 335

《RGM-79R ジムⅡ ネモカラー》エゥーゴの汎用量産型MS。ジムの近代化改修機であり、基本性能の向上や全天周囲モニターの導入などが図られている。エゥーゴ所属機は胸部を緑色に塗装した仕様を基本としていたが、新型機のネモにあやかったカラーリングの機体も確認されている。

5 21

《RMS-179 ジムⅡ・セミストライカー》連邦軍の量産型MS。トリントン基地に配備されていたジムⅡの現地改修機であり、ツイン・ビーム・スピアや肩部の増加装甲の追加と近接戦闘に特化した調整が施されている。左腕にはガンダリウム合金製の小型シールドを装着している。

5 19

ティターンズとして輸送船に臨検かけたらジムⅡに攻撃されて撃破されたいだけの人生だった……
0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

同じ連邦軍なのに……え?エゥーゴ? https://t.co/QHJ0QxWSKI

0 2


ハイザックはギレンの野望ではジオン、連邦プレイのどちらでも世話になる機体やしな…
何より生産ターンが2で短い上にザクマシンガンとビームライフルが装備変更で使える点(Iフィールド対策)でジムⅡより使い勝手が良いわよね。派生型のハイザックカスタムも何気に優秀だし… https://t.co/0j2dy3hj9B

1 4


HGUC ジムⅡ 作ってジムシリーズで列べたいな🤔
なかなか売ってない…

2 23

《RGM-79R ジムⅡ エゥーゴ仕様》エゥーゴの汎用量産型MS。ジムの後継機であり、ジェネレーター及びスラスターの変更や全天周囲モニターの導入によって近代化が図られている。エゥーゴでは連邦やティターンズと異なる緑色のカラーリングを施した機体が運用されている。

3 5


ジムⅡ出来た!
なんかウェザリングカラー塗ったら指と腕関節がポッキリ逝ったんだが、もしかしてABSかこれ…
とりあえず接着して固めたけど
割とマーキングシール多めに着いてて助かる
ジムⅢもあるからまたそのうち作る

1 14

《RMS-179 ジムⅡ》連邦軍の汎用量産型MS。ジムの後継機であり、ジェネレーター及びスラスターの変更や全天周囲モニターの導入によって近代化が図られている。グリスプ工廠にて新規製造された機体のほか、旧式機から本機へ改修された機体(RGM-79R)も存在する。

4 8

今日は仕事が少し早く終わったのでヨド梅に行ったら
丁度再販の列が出来ていたのでジムⅡだけ買いました
❣️😊

5 243

偶然パーツ取りと化したジムⅡをスナイパーⅡと寒冷地仕様ジムに組み込んで生まれ変わりました、たまたま豪華な部品が手に入ったからやれたので普段からはできまへん。

2 15