//=time() ?>
「大丈夫か?」
「正気かね?」
「生き残るためにダチを撃つなんて、滅多にあることじゃない。」
「我が輩が撃ったのはレッカーだ。」
(スライサーがやってきたことに耐えてヤツを助けたいのは山々だが、どうしても妥協は出来ねぇ。ヤツが助けを求めているかどうかさえ分からねぇな。)
1割くらいしかV5がリリースされるの信じてなかったのに、半数が「勿論、アプデしました!」なの、もうコレよねw
ツヨツヨな無料スライサーが増えて、有料スライサーには厳しい時代になってるけど、Simplify3Dにはまだまだ頑張って欲しいのよ!!
スライサーで指を切ってテンション萎えぽよんなので良ければ優しさを分けて頂ければ😭
#2022年もあと少しなので引用RTで私の印象や思い出などを語ってください
「V-ザウラー・シザースA(アサルト)」完成~!
ディフェンドスライサーのマウント方式を変更
背部のスラスターをオミットし、余剰エネルギーをレーザーエッジや機体の出力に回している
機動性は下がったが防御力と近接戦闘能力は向上した
#ヘキサギア
#これが俺のブイトール
スライサーソフトのChitboxのファイルサイズ。3DCADからSTLデータで出力したアサルトライフル(頂点数574万個)とハンドガン。それぞれ10丁の計20個並べたら4GBオーバー、スライスデータは745MB、偉いぞChitbox(さすがにちょっと重いけど)
@eiTKSYZu3EnmQhG 80兄さんは、ウルトラレイランス。
グレートは、ダブルスライサーという切る技がありますが...。
ジョーニアスはあったけなぁ...。
ブラスター (コイツらの気分に影響を与える亜音速の刺激は、オレの任務の一部じゃないかもしれないが、スライサーとウルトラマグナスには喜ばれるものだ。これ以上のものはない。)
ブラスター 「(見てくれ、この三拍子揃った...素晴らしいショット!かけがえのないテレビ・ラジオパーソナリティ!まさに象徴的なリーダー!)分かれろ!サウンドウェーブの無線本部を見つけるんだ!オレ達が合流したら、お前はスライサーとの集合場所に向かえ!」
ロディ 「忍び込まないのか?」
ブラスター 「真っ正面から行くつもりさ。」
ロディ 「ヤツは台無しにするだろうな。」
スライサー 「チャンスを与えてやれ。」
ロディ 「テメェはアイツにそれを与えているが、オレはやらねぇ。アイツがしくじったら、失敗した命令を出したのはテメェだぞ。」
ロディ 「もういっぺん兄弟と言ってみやがれってんだ。」
スライサー 「我が輩らはニューケイオンの新興基地に潜入し 破壊するためにここにいる。我々のターゲットの1つはディセプティコンの無線だ。お前さんはこの周波数のことを熟知しているんだろう…あるいはたどり着ける。」
@MuRu_P8181 ありがとうございます…🥹
とりあえず血は止まったままなので、このまま刺激せずにできるだけそっとしておきたいところですね🥺
スライサーで⁉️😱
それは災難でしたね…🤕💦
細かいかもしれませんが…ラウンドスライサーって
「突き刺した部分を支点に自身が回転して、敵をエグる」
的な説明文だったと記憶してるんですけど…🤔
まぁどうでもいいですね 笑
#ロマ佐賀